ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00~開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく

トップページ > 公演案内 > 公演詳細

新着公演一覧
かわちながの世界民族音楽祭2014
公演日 2014年9月14日(日)
会場・時間 大ホール 小ホール 大ホール・舞台ステージ 他
11:00~18:00(フェスティバル全体の時間)
料金 3,000円(全席自由席・税込)
特典500円券[6枚+1枚]7枚綴り
L会員料金 2,700円(全席自由席・税込)
特典500円券[6枚+1枚]7枚綴り


1枚お得な500円券の7枚綴りとなります。
当日は500円券の販売をいたします。
 (当日はポイント加算及び、L会員割引はございません。)
保護者1名につき、お子様(小学生以下)1名無料
残券の返金はおこないません。

【フリーパス】4,500円(税込) ※前売販売のみ
会員割引はございません。
全ステージフリーパスの超お得なチケット!
ネットで予約 電話で予約

チケット好評発売中

     

LポイントLポイント対象公演
ポイント詳細はこちらをクリック〉〉
 ×2倍ポイント対象公演

公演概要

あなたが選ぶ世界のお祭り旅行! ~あなたはどのステージを楽しみますか?~
今年も「かわちながの世界民族音楽祭」は、どこかの国のお祭り騒ぎを、ラブリーホール内の様々な場所で朝から夕方まで繰り広げます。
あなたはどのステージを楽しみますか?あなたが選ぶ世界のお祭り旅行、誰もが楽しめる今年の「かわちながの世界民族音楽祭」にご期待ください!

<大ホール>※観覧するには、綴り券4枚が必要となります。
【出演】
15:45~16:45 倭太鼓飛龍(和太鼓)

<小ホール>※各ステージを観覧するには、綴り券3枚が必要となります。
【出演】
11:00~11:45 サキタハヂメ(のこぎり演奏家)
12:30~13:15 大森ヒデノリ(フィドル奏者) 
14:00~14:45 NKOSI AFRICA ンコシ・アフリカ
※各ステージは入替制となります。
※会場が満席の場合は、入場をお断りする場合があります。

<大ホール・舞台ステージ>
【出演】
11:00~11:30 北欧の森の音楽会 ※こちらの参加は、無料となります。

12:00~12:30 河島アナム ※こちらに参加するには、綴り券2枚が必要となります。
13:00~13:30 サキタハヂメのこぎり音楽教室 ※こちらの参加は、無料となります。

14:00~14:30 田島隆(タンバリン博士) ※こちらに参加するには、綴り券2枚が必要となります。 And more!
※各ステージは入替制となります。
※会場が満席の場合は、入場をお断りする場合があります。

◎フィナーレは参加者みんなで盛り上がろう!
◎同時開催ワールドフードエリア 国際色豊なワールドフードが大集合!

◎その他にも、様々なアーティストが登場予定!
◎世界の様々な雑貨やおしゃれなハンドメイド雑貨のお店がマーケットエリアに大集合!
◎当日参加可能な様々なワークショップなどを予定しています。

【かわちながの世界民族音楽祭2014 ワークショップのご紹介】
ワークショップを体験して「かわちながの世界民族音楽祭」をもっと楽しもう!

★いろんなワークショップを体験しよう!★

ワークショップ名・講師

開催日時

会場 参加費

= 阿波踊り=
世界民族音楽祭で一緒に踊りましょう!

 

講師/阿波踊り にしき連

終了いたしました。

ラブリーホール

無料

誰でも歌えて楽しめる!ゴスペル♪

 

講師/橋本 エミ

(なにわブラックペッパーズ主宰)

終了いたしました。

ラブリーホール

無料

(別途楽譜代1,000円)

ポルトガルのタンバリン(アデュフェ)
を作って演奏をしよう!

 

講師/田島 隆

終了いたしました。

ラブリーホール

500円(材料費)

民族楽器を始めよう♪
みんなでオカリナワークショップ

 

講師/武安 英幸

終了いたしました。

ラブリーホール

無料

ベリーダンスを楽しみましょう

 

講師/坂田 広美

終了いたしました。

キックス

1,000円

世界旅行気分で踊ろう*楽しいフォークダンス!

 

講師/大塚 幸子

(日本フォークダンス連盟公認講師)

終了いたしました。

ラブリーホール

500円

太鼓叩いてみませんか?
ドーンと来い!

 

講師/和太鼓 晴嵐

終了いたしました。

キックス

無料

インディアンマサラダンスで
シェイプアップ‼

 

講師/歡瑠羅(カルラ)

終了いたしました。

ラブリーホール

2,000円(2回参加)

1,500円(1回参加)

アイルランドの打楽器「バウロン」ワークショップ

講師/上沼 健二

終了いたしました。

ラブリーホール

2,000円
(別途楽器レンタル費500円)


【主催】
(公財)河内長野市文化振興財団<ラブリーホール>

【企画】
かわちながの世界民族音楽祭 企画・運営委員会

出演者紹介
【大ホール】
●倭太鼓飛龍(和太鼓) 15:45~16:45 【4チケット】

1998年和太鼓奏者の飛鳥峯英(アスカミネヒデ)により結成、日本最古の伝続楽器“和太鼓″を使い、最も新しい音楽を創る事を目指し国内外で幅広く活動中。日本独自の様式美に加え峯英の創るパフォーマンス性・アート性に優れたドラマティックな楽曲で、従来の和太鼓音楽の域を超えた活動に挑戦し続けています。世界陸上大阪大会での閉会式演奏全世界中継や、国内・海外の一流アーティストを招いて行われるJAL音舞台シリーズ「唐招提寺音舞台(トウショウダイジオトブタイ)」への出演。そして、デビュー作「一打祭(イチダサイ)」を代表とする総勢100人を超える作品では特に高い評価を受けている。大ホールでの自主公演だけでなく大型ライブハウスでのオールスタンディングライブや、様々なジャンルのアーティストとの共演、アルバム「飛龍」をはじめ、数々のライブDVDを発表するなど、国内外で幅広い活動をおこなっている。また、2013年公開の映画「蠢動一しゅんどう一」では、初の映画音楽も担当。

 

1998年・中国広州~長沙にて公演
2000年・世界民族芸能祭前夜祭・開会式
2001年・プレイステーション用ソフト「鬼武者」プレス発表@べルファーレ
2004年・台湾コンサートツアー
2005年 ・「世界陸上ヘルシンキ大会」にて「世界陸上2007大阪大会」のCMに起用される

2007年・「世界陸上大阪大会」開会式にて演奏,韓国で行われた文化交流の祭典「Bupyeong Pungmulfstival2007」に参加
2008年 ・「MINAMIWHEEL2008」に和太鼓グループとして初出演
2009年 ・「第22回JAL唐招提寺音舞台」に出演
2010年 ・台湾で行われた「Taiwan TEN DRUM Festival」に出演
2011年 ・多数の東日本大震災復興支援イベントを積極的に企画・参加(現在も継続中)
2012年・世界遺産条約採択40周年記念最終会合日本政府主催歓迎レセプションで演奏

2013年・映画「蠢動一しゅんどう一」の音楽・演奏を担当

【小ホール】
●サキタハヂメ(のこぎり演奏家)11:00~11:45 【3チケット】
のこぎり(ミュージカルソウ)演奏家・作曲家。97、'04アメリカで開催の「のこぎり音楽世界大会」で2度優勝。'05 大阪市「咲くやこの花賞」大衆芸能部門を受賞。’07NHK教育番組「シャキーン!」、資生堂「パーフェクトホイップ」等、TV・CM音楽多数担当。「かわちながの世界民族音楽祭 世界のこぎり音楽フェスティバル」 開催。’08ファーストヨーロッパツアーを行う。ラブリーホール主催「のこぎり音楽教室」の講師を担当。 ’10 ラブリーホール・オリジナル・ミュージカル『ムーンライト ミステリー』音楽担当。’11 2ndアルバム『SAW much in LOVE』をリリース。’12文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞 大衆芸能部門を受賞。ラブリーホール・オリジナル・ミュージカル『エターナル・ガーデン』音楽担当。’11 NTV系ドラマ「妖怪人間ベム」、’12映画版「妖怪人間ベム」共に音楽担当。

[ サキタハヂメのこぎり音楽 ホームページ ] コチラ>>>
●大森ヒデノリ(フィドル奏者)12:30~13:15 【3チケット】
大森ヒデノリ 関西学院大学 文学部 美学科(現 文化歴史学科 美学芸術学専修)卒後、約10年間にわたって「ダンスリールネサンス合奏団」のフィーデル奏者としてヨーロッパ中世・ルネサンスの古楽を演奏。その後アイルランドやスコットランド、北欧の伝統音楽に傾倒し、この分野におけるフィドル(ヴァイオリンの俗称)奏者としては国内屈指の存在となる。これまでに David Munnelly、Garry Shannon、Muriel Johnstone、Pete Cooper、frifot、Väsen、Göran Månsson、Valkyrien Allstarsら本場の伝統音楽の奏者とコンサートや音楽祭で共演。2010年より当音楽祭にレギュラー出演。独自のメソッドによるレッスンやワークショップにも定評があり、2012年4月より開講のラブリーホール主催「伝統音楽教室」「フィドル初心者教室」の講師を担当。

[ 大森ヒデノリ 公式ホームページ ] コチラ>>>
●NKOSI AFRICA 14:00~14:45 【3チケット】

南アフリカで3本の指に入るマリンバ奏者ジョゼフ・ンコシ率いるアフリカンマリンババンド「ンコシ・アフリカ」。リズミカルな演奏は、アフリカの生命力を感じさせる。

【大ホール・舞台ステージ】
●北欧の森の音楽会 11:00~11:30 【無料】
フィドル奏者 大森ヒデノリ氏を講師にお迎えし、2012年4月より開講しました「フィドル初心者教室」及び「伝統音楽教室」。フィドルとはヴァイオリンの俗称。ヨーロッパ各国の伝統・大衆音楽を弾くヴァイオリンのことです。フィドル教室では、楽譜の読めない方でも参加可能。楽しくヴァイオリンの弾き方の指導をおこなっています。伝統音楽教室では、フィドルだけでなくギターやマンドリン、ハープにアコーディオンなど様々な楽器を演奏するメンバーが在籍。月2回北欧の伝統音楽を中心にレッスンをおこなっています。2014年6月現在、初心者教室には12名、伝統音楽教室には27名が在籍。
●河島アナム 12:00~12:30 【2チケット】

1979年 大阪出身。フォーク歌手である故・河島英五の次女。幼い頃から父のステージでバックギター&コーラスとして参加。2000年アナム&マキとして『戦え!野良犬』でデビュー(2008解散)。2009年娘を出産後、ソロアーティストとして再始動。2010年2月に1stアルバム『まる・まる・はじまる』、同年10月に2ndアルバム『大人ヤカラ』をリリース。2011年、初となる上海5公演。2012年、ロンドン2公演を開催。2012年夏、貴布禰総本宮・京都貴船神社の『龍船閣』にて奉納演奏。2012年秋、麻生優作氏との共同プロデュースミニアルバム『イミヒエ』をリリース。2012年冬〜上海在住ミュージシャンズと3rd Album制作のため再び上海へ渡航。同郷の絵本作家・谷口智則氏とのライブペインティング&ミュージックも好評に博す。2013年、3rdアルバム『Anam』を引っさげて[Anam cara TOUR]を開催中。海外最大規模の日本カルチャーイベント[Japan expo in PARIS 2013]、[HyperJapan in LONDON 2013]に出演。2013年9月にLONDONの老舗ライブハウス[12BAR CLUB]にて3歳の娘とのデュオで初の単独公演を果たす。昨今は『フロリダグレープフルーツ』や『キットカット ~大人の甘さ 抹茶~』などのCMや、子ども番組での音楽も担当。自身のアルバムのプロデュースや他ミュージシャンへの楽曲提供など活動の場を広げる。本名の『亜奈睦』には奈良から亜細亜、そして世界との架け橋になれるようにという意味も込められている事から、その名の如く様々な国へ旅に出て演奏を行う。2013年夏から秋にかけて愛娘と二人で韓国、イギリス、アイルランド、ドイツ、パリを放浪。

 

[ 河島アナム ホームページ ] コチラ>>>

●サキタハヂメのこぎり音楽教室 13:00~13:30 【無料】
2007年ラブリーホール主催公演「かわちながの世界民族音楽祭」に出演し、今注目を浴びている世界的なのこぎり(ミュージカル・ソウ)奏者のサキタハヂメ氏による「のこぎり音楽教室」。のこぎり音楽とは、西洋のこぎりを弓やバチで演奏する非常にユニークな楽器です。また、のこぎりとは思えないほど幻想的で美しい音色を持つ楽器でもあります。
●田島隆(タンバリン博士)14:00~14:30 【2チケット】
田島隆 イタリアのタンブレッロ、スペインのパンデレッタ、インドのカンジーラ等、世界中のありとあらゆるタンバリンを演奏する日本で唯一のタンバリン専門の演奏家。 幼少期より鍵盤楽器や打楽器を、学生時代には管楽器や弦楽器などを習得と同時に作曲活動も行う。また早くから自作楽器の製作も手がけ、2オクターブ以上の音域を持ち、ドラムの音色すべてをカバーしたタンバリン「タジバリン」等、オリジナルのタンバリンも発表。そのユニークな発想でオーディエンスを獲得している。

[ 田島隆 ホームページ ] コチラ>>>
チケット販売所
●ラブリーホール・サービスカウンター
(チケット予約専用テレフォン)
0721-56-6100
0721-56-9633 【9:00~21:00】
●河内長野市立市民交流センター(キックス)

3階事務室 0721-54-0001

(上記チケット予約専用テレフォンにてご予約後のお受け取りも可能。)

●すばるホール 0721-26-2060
●SAYAKAホール 072-365-9590
●LICはびきの(チケット専用) 072-950-5504
>> チケット販売所の店舗地図はこちら
▲ページの先頭へ