ヴェルディ生誕200年記念コンサート ヴェルディ三昧・・・とことんヴェルディ!これでもかヴェルディ!! |
|
【出演】 北野智子、山田愛子、竹内直紀、松澤政也 伊原敏行(ピアノ) 【予定曲目】 ・「アイーダ」より 二重唱“お前の祖国の軍隊は不運だった” ・「ドン・カルロ」より 友情の二重唱 ・「リゴレット」より 女心の歌 ・「イル・トロヴァトーレ」より ハイライト 他 【主催】(公財)河内長野市文化振興財団<ラブリーホール> |
●北野智子(ソプラノ) | |
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。在学中、学生オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」にドラベッラで出演。ザ・カレッジ・コンサート、卒業演奏会に出演。卒業時に優秀賞を受賞。2006年にイタリアで開催されたプッチーニフェスティバルにおいて、堺シティオペラ「蝶々夫人」の一員として随行し、蝶々夫人役のカヴァーキャストを務めた。オペラには、ザ・カレッジ・オペラハウス「恋人達の学校~コジ・ファン・トゥッテ」ドラベッラ役、河内長野ラブリーホール小ホールオペラ「蝶々夫人」蝶々夫人役、「こうもり」ロザリンデ役、堺シティオペラ「ルサルカ」樹の精Ⅰ役、「シンデレラ」6人の聖霊役の他、「フィガロの結婚」伯爵夫人役、「友人フリッツ」スーゼル役、「愛の妙薬」ジャンネッタ役、「アマールと夜の訪問者」母親役等で出演。また、「第九」や宗教曲のソリストも務める。田原祥一郎氏に師事。現在、堺シティオペラ会員、関西歌曲研究会会員、上方オペラ工房メンバー。 |
●山田愛子(メゾソプラノ) | |
神戸女学院大学音楽学部卒業、同大学大学院音楽研究科修了。第12回松方ホール音楽賞受賞、第79回日本音楽コンクール声楽部門入選、第49回なにわ芸術祭新進音楽家競演会新人奨励賞受賞、第58回全日本学生音楽コンクール大阪大会大学・一般の部第3位、第16回宝塚ベガ音楽コンクール声楽部門第6位、他受賞。関西二期会オペラ公演『ナクソス島のアリアドネ』ドリャーデ役でオペラデビュー。モーツァルト『レクイエム』、ヘンデル『メサイア』、ヴィヴァルディ『グロリア』、ベートーヴェン『第九』等のソリストを務めるほか、大阪フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団等と共演など、好評を得ながら幅広い演奏活動を展開している。関西二期会会員、神戸市混声合唱団団員、神戸女学院大学非常勤講師。 |
●竹内直紀(テノール) | |
島根県出身。京都市立芸術大学音楽学部管打楽(トロンボーン)専修卒業。卒業後声楽に転向。同大学大学院音楽研究科声楽専攻修了。第4回万里の長城国際音楽コンクー第1位、第1回エルピス声楽コンクール第1位。第19回宝塚ベガコンクール入賞。オペラではラブリーホール・マイタウンオペラ「ドン・ジョヴァンニ」ドン・オッターヴィオ、関西二期会「セビリアの理髪師」アルマヴィーヴァ伯爵、関西歌劇団「ファルスタッフ」フェントン、堺シティオペラ「ルサルカ」王子、オペラ徳島「蝶々夫人」ピンカートン、「椿姫」アルフレード、「カルメン」ドン・ホセ、京都オペラ協会「愛の妙薬」ネモリーノ、「チェネレントラ」ラミーロ、ザ・カレッジ・オペラハウス「魔笛」タミーノ等約100公演以上のオペラに出演。ラブリーホールでは長年クリスマスオペラや小ホールオペラで松澤氏と共に主要メンバーとして出演し新たなオペラファンの開拓に力を注いでいる。響きの豊かなリリックな歌声で二枚目役からキャラクターの濃い役までこなし、幅広いレパートリーで常に聴衆を楽しませている。また第九のソリストも勤める。現在、上方オペラ工房メンバー、びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー、関西二期会会員、関西アーティスト音楽事務所所属。 |
●松澤政也(バリトン) | |
大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業、同大学音楽専攻修了。第2回 KOBE国際学生音楽コンクール入賞。第16回、19回飯塚新人音楽コンクール入選。第22回摂津音楽祭、大阪21世紀協会賞・聴衆審査賞。オペラでは「魔笛」パパゲーノ、「フィガロの結婚」フィガロ、伯爵、「コジ・ファン・トゥッテ」グリエルモ、「ドン・ジョヴァンニ」ドン・ジョヴァンニ、「ファルスタッフ」フォード、「ヘンゼルとグレーテル」ペーター、「道化師」シルヴィオ、「リゴレット」リゴレット、’06年イタリアにてプッチーニフェスティバル「蝶々夫人」神官、’08年兵庫県立芸術文化センターにて佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ「蝶々夫人」ヤマドリ、’09年第11回河内長野マイタウンオペラ不朽の名作シリーズvol.1「カルメン」エスカミーリョで出演。モーツァルト、フォーレ「レクイエム」、ブラームス「ドイツ・レクイエム」、ヘンデル「メサイア」、ベートーヴェン「第九」などのソリストとしても活躍。山本正三氏に師事。関西歌劇団団員。 |
●伊原敏行(ピアノ) | |
大阪音楽大学専攻科修了。その後イタリア・ミラノに留学、伴奏者としての研鑽を積む。現在、オペラ等の稽古ピアニストとして、また各種演奏会の伴奏者として関西を中心に活動中。また2000年に関西在住の有志と『上方オペラ工房』を旗揚げし『オペラは娯楽です』をモットーに、ピアノ伴奏によるオペラ公演の企画・伴奏を担当。土蔵やプラネタリウムでのオペラ企画や『B級オペラアリア』『アニメソング』によるコンサートなど、独創的な演奏活動を行う。ピアノを(故)金澤益孝・近藤達美・福田貞子の各氏に、伴奏法をルチアーノ・ベレンゴに師事。上方オペラ工房世話役(主宰)、喜歌劇楽友協会伴奏ピアニスト及びNHKカルチャー講師。 |
●ラブリーホール・サービスカウンター (チケット予約専用テレフォン) |
0721-56-6100 0721-56-9633 【9:00~21:00】 |
>> チケット販売所の店舗地図はこちら |