|  | 
| ロビーコンサート チェロとピアノの二重奏 | 
|  | 
 
 | |||||||||||||||||||||
|  | 
|  | 
| 【出演】 仙波房子/チェロ、岡林純香/ピアノ 【予定曲目】 チェロ・ソナタ第2番 ニ長調 作品58(メンデルスゾーン) チェロとピアノのための無言歌 ニ長調 作品109(メンデルスゾーン) 他 【主催】 (公財)河内長野市文化振興財団<ラブリーホール> | 
|  | 
|  | 
| ●仙波房子(チェロ) | |
|  | 相愛大学音楽学部器楽科弦楽器専攻卒業。中田敬子、斎藤建寛の各氏に師事。堤剛、レーヌ・フラショー各氏の公開レッスンを受講。在学中、ワルシャワ・ショパン音楽アカデミー夏期講習に参加し、A.ジェリンスキ氏のレッスンを受講。現在、フリーの奏者として活動中。ニシバタ楽器音楽教室チェロ講師。 | 
| ●岡林純香(ピアノ) | |
|  | 大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。同専攻科修了。フレッシュ・コンサート、堺市新人演奏会等の多くのコンサートに出演。河内長野ラブリーホール合唱団、シルフィーハーモニー、ピアチェール、羽曳野混声コーロ・ソノール、コーロ・アウローラ、大阪ガス合唱団、大正フロイデ、富田林高校「ももせ合唱団」の専属ピアニストをつとめ、伴奏者としても活躍。梅本俊和、万永恵美子、中村節の各氏に師事。堺シティオペラ会員。大阪音楽大学演奏員。 | 
|  | 
|  | 
| ●ラブリーホール・サービスカウンター (チケット予約専用テレフォン) | 0721-56-6100 0721-56-9633 【9:00~21:00】 | 
| ●キックス・サービスカウンター (河内長野市立市民交流センター) | 0721-54-0001 (ラブリーホールチケット予約専用テレフォンにてご予約後のお受け取りも可能。) | 
| >> チケット販売所の店舗地図はこちら |