![]() |
おどろき!はっけん!たのしい! カラフル くらしっく LIVE ! ! ~じぶんらしっくクラシック~ |
|
![]() |
![]() |
クラシックってよくわからないし、退屈そうって思っていませんか!?
【出演】 室内楽:UNITET+(ユニテット・プラス) 歌のお姉さん:菊川晴菜
【プログラム】 ハンガリー舞曲、ワルツィング・キャット、ジャンボリミッキー!、ぼよよん行進曲、さんぽ ほか
【主催】 |
![]() |
![]() |
●UNITET+(ユニテット・プラス)/室内楽 | |
![]() |
2012年10月結成。UNITET(ユニテット)は、フリーランスで活動する演奏家が集まりそれぞれの強みを活かしユニークなライブをしようと集まった楽団。5人の弦楽器奏者と1人のピアニストからスタートし、オール映画音楽やオールアニメ音楽のライブなどありそうでなかなかない企画でライブ活動を展開している。小学校での音楽鑑賞会にも力を入れている。 また、UNITET+(ユニテット・プラス)としてゲストを迎えてのコンサートも行っている。
<メンバー> 辻本明日香/バイオリン 松本尚子/バイオリン 駒木愛弓/ビオラ 南口真耶/チェロ 後藤雅史/コントラバス 山口聖代/ピアノ 左川佑璃/フルート 井谷一美/クラリネット 西本晴香/パーカッション |
●菊川晴菜/歌のお姉さん | |
![]() |
幼少期よりクラシックバレエを始める。 2006年 第4回ファミリーミュージカルオズの魔法使い」にて初めてミュージカルに出演。2007年ラブリーホール・ミュージカルスクール開講時より参加。ラブリーホール・オリジナル・ミュージカル「エターナルガーデン」「ムーンライト・ミステリー」「夢見の王国」にて主役を務める。サキタハヂメ芸術監督による奥河内音絵巻2022 「自転車狂奏曲」、2023「地球オルガン実験フェスティバル」、2024「日月山水と人々の歌」の振付とダンス指導を担当する。また、歌のお姉さんとして2024「カラフルくらしっくLIVE!」、 2025「kajiiの日用品楽器コンサート」に出演。 |
![]() ![]() |
●ラブリーホール・サービスカウンター (チケット予約専用テレフォン) |
0721-56-6100 0721-56-9633 【9:00~21:00】 |
●ローソンチケット | https://l-tike.com [Lコード:54358] |
>> チケット販売所の店舗地図はこちら |