ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00~開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく
河内長野市文化連盟 河内長野市文化連盟
活動の歴史
活動の歴史イメージ
河内長野市文化連盟は昭和30(1955)年に結成されて以来、地域に根差した様々な文化芸術活動を行い、文化関係団体の協調並びに融和を図るとともに広く文化の創造と振興に寄与してきました。その中で、昭和63(1988)年には伝統芸能である能・狂言を市民能として観心寺で初めて開催し、平成14(2002)年からは古典芸能鑑賞会として文楽公演も実施しました。
他にはラブリーホールとの共催で花フェスタを開催し、近年は次世代に文化をつなぐことを目的とした夏休み子ども体験教室にも取組んでいます。

文化祭

文化祭の詳しい内容はこちら

市民能

第1回 昭和63年(1988年) ~ 第14回 平成13年(2001年)

市民能10周年記念能看板写真
  • 古典芸能を文化連盟再発足事業として大きく取り上げ、昭和63年に市内観心寺金堂前建て掛けの塔を背景に初めて開催しました。
    この観心寺での開催は平成8(1996)年まで続き、平成9年からは場所をラブリーホールに移し、平成13年まで毎年開催いたしました。

    写真をクリックすると拡大表示されます

  • 第13回河内長野市民能チラシ

文楽

第1回 平成14年(2002年) ~ 第16回 平成29年(2017年)

文楽チラシ写真
  • 平成14年より古典芸能事業として世界無形文化遺産である文楽を開催しました。文楽の鑑賞セミナー、平成19年には文楽人形「松王丸」の市長表敬訪問を受けるなど、文楽鑑賞の普及活動にも数多く取り組みました。

    写真をクリックすると拡大表示されます

花フェスタ

平成21年(2009年)、平成23年(2011年)

文化連盟の加盟団体が総結集してラブリーホールの舞台で今までにない最大規模の展示を行いました。天然の樹木や竹で森林を表現し、光の演出を取り入れ樹下には河内長野ゆかりの品を集めて花絵巻八景として時の流れの中を体感してもらうスケールの大きな事業に取り組みました。

花フェスタⅠ 花絵巻-かわちながの
花フェスタ1 花絵巻-かわちながの写真
花フェスタⅡ 平成の大茶会
花フェスタ2 平成の大茶会写真

夏休み子ども体験教室

平成21年(2009年) ~ 現在

長い歴史の中で培われてきた優れた伝統文化を、専門指導者により次の世代を担う子ども達へ継承しています。この事業に関わった子ども達が一人でも多く関心をもって取り組んでもらうことを目的に毎年夏にキックスで開催しています。

その他

市民まつり

ご興味を持たれた方、団体についてもっと知りたい方は、お気軽に問い合せください。

問い合せはこちら
▲ページの先頭へ