ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00~開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく

トップページ > 公演案内 > 公演詳細

新着公演一覧

奥河内音絵巻2020

~日月山水図の謎~

公演日時<3回公演>

※各回限定100名

9月12日(土)①19:00開演(18:30開場)

9月13日(日)②11:00開演(10:30開場) ③15:00開演(14:30開場)   

会場 小ホール
料金

前売2,500円 当日3,000円(全席自由席・税込)

L会員料金

2,000円(全席自由席・税込)※前売・当日共
6歳未満入場無料(お席が必要な場合は要申込み)

   

チケットは完売いたしました。

(※当日券は販売いたしません。)

     

Lポイント Lポイント対象公演
 ポイント詳細はこちらをクリック〉〉

 

コンセプト映像公開!



コンセプト映像公開!


公演概要

画像をクリックすると、チラシをご覧いただけます。<2,585kb>

 

画像をクリックすると、チラシをご覧いただけます。<2,638kb>

 

 

国宝「日月四季山水図」の謎に迫るエンターテイメント

 

サキタハヂメ(芸術監督・作曲)

酒井敦美(光の切り絵作家)

小林泰三(デジタル復元師)

 

【演奏】

奥河内音絵巻2020 スペシャルバンド(サキタハヂメ、大森ヒデノリ、えぐちひろし、池田安友子、山下憲治、上沼健二、森 崇、大嶋奈央子)

スペシャルゲスト:田島隆

 

【出演】

真言宗 河内真和会(声明)、ラブリーホール・ミュージカルスクール、ラブリーホール伝統音楽教室、ラブリーホールのこぎり音楽教室&チームのこぎり、オッカサン&オカンテレ愛好会 他

 

【主催】
(公財)河内長野市文化振興財団<ラブリーホール>

 

【助成】

 

 

 

 

 

 

 

関連ワークショップ

 日時:8月23日(日)14:00~15:30(開場13:30)

 会場:ギャラリー  参加費:500円(税込) 定員:50名(小学1年生以上)※先着順

 ※受付は終了いたしました。

 

 屏風

 

 国宝とは国から認められた大切な宝物。そんな大切な宝物をホントに触れちゃうの?

 大丈夫レプリカ(原色にデジタル復元)だから好きなだけ触れられちゃうんです。

 あの「日月四季山水図」をベタベタ触って学ぶ、簡単鑑賞ワークショップを開催。

 もちろんコロナ対策はバッチリです!どうぞお楽しみに。

 

※新型コロナウイルス感染拡大予防対策のため、入場制限や観覧方法等について制限を設けさせていただく場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。

出演者紹介

●サキタハヂメ(芸術監督・作曲)

作曲家・ミュージカルソー(のこぎり)奏者。世界初の「のこぎり協奏曲」を作曲・編曲し各地のオーケストラと演奏。国内外で精力的に演奏活動。また作曲家としても、NHK Eテレ「シャキーン!」、日本テレビ「フランケンシュタインの恋」「妖怪人間ベム」「ど根性ガエル」、wowow「宮沢賢治の食卓」、NHK「銀二貫」などのドラマ、CM、ミュージカル、演劇公演などに楽曲提供多数。今秋放送予定のNHK朝の連続テレビ小説(第103作)「おちょやん」の音楽を担当。平成23年度文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(芸術振興部門)受賞。河内長野「奥河内の音〜山を鳴らすプロジェクト~」「かんなのはなまつり」「まぼろしの」など、既存の音楽家の枠を超えた規模での音楽表現を模索し続けているアーティスト。

 

サキタハヂメ オフィシャルサイト

●酒井敦美(光の切り絵作家)

愛知県出身・在住。“切り絵”に“光”を透して表現するオリジナル作品を「光の切り絵」と名付け、制作と発表を続けている。光の切り絵の中には、一枚の切り絵が2場面に変化する「一画二驚」や、あらゆる空間に切り絵を投影する「幻灯空間」などがあり、様々な表情の切り絵を制作している。

 

酒井敦美 オフィシャルサイト
●小林泰三(デジタル復元師)

東京都杉並区生まれ。大学卒業時に学芸員資格取得。大手印刷会社で美術品のデジタル復元を手掛け、04年に小林美術科学を設立、本格的にデジタル復元を開始。16年より新しい日本美術鑑賞法「賞道」を提唱、実際に手で触る鑑賞の大切さを説く。

【出演】NHK「国宝探訪」「日曜美術館」「NHK特集」「歴史秘話ヒストリア」、TBS特番「教科書にのせたい!」など多数。WOWOW「美術のゲノム」(現在シリーズ7)では企画、解説役。
【著書】光文社新書「日本の国宝、最初はこんな色だった」、双葉社スーパームック「国宝 よみがえる色彩」、PHP新書「後白河上皇 『絵巻物』の力で武士に勝った帝」、光文社新書「誤解だらけの日本美術」など。

チケット販売所
●ラブリーホール・サービスカウンター
(チケット予約専用テレフォン)
0721-56-6100
0721-56-9633 【9:00~21:00】
●キックス3階事務室

(河内長野市立市民交流センター)

0721-54-0001

(上記チケット予約専用テレフォンにてご予約後のお受け取りも可能。)

●ローソンチケット https://l-tike.com  [Lコード:51432]
●すばるホール 0721-26-2060
●SAYAKAホール 072-365-9590
>> チケット販売所の店舗地図はこちら
▲ページの先頭へ