ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00~開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく

トップページ > 各種募集案内 > 参加者募集

職員募集
現在、下記の募集を行っております。
(公財)河内長野市文化振興財団 契約職員募集のお知らせ
雇用形態 契約職員(雇用期間の定め有)
職務内容 ミュージカルなどの文化振興事業の実施に関する業務、 河内長野市立文化会館(ラブリーホール)の管理運営業務、 その他財団業務全般
受験資格

(1)パソコン操作(ワード・エクセルなど)の基本を習得している人

(2)第1種普通自動車免許(AT 限定可)を持つ人

(3)土・日曜日、祝日および夜間勤務の可能な人

 

なお、次のいずれかに該当する人は受験できません。

①成年被後見人又は被保佐人

②禁錮(きんこ)以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

③日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

募集人数

若干名(試験の成績が一定基準に達しない場合は「合格なし」とする場合があります。)

採用予定日(雇用期間)

令和 5 年 12 月1日(金)~令和 6 年 3 月 31 日(日)【更新する場合あり】

※採用日は相談のうえ決定いたします。

試験実施方法

【エントリーシートによる選考】

・受験者が一定数を超えた場合はエントリーシートにより選考を行う場合があります。

・選考の結果、不合格となった人は面接・小論文試験を受験できません。

・エントリーシート選考合格者には、電子メールで次の面接・小論文試験の日程をお知らせいたします。

・選考の有無又は選考結果の発表は、令和 5 年 10 月 22 日(日)午後 1 時までに当財団ホームページで発表し、合格者へはメールで通知します。

 

【面接・小論文試験】

(1)試験期間 令和 5 年 10 月 26 日(木)、 27 日(金)、 28 日(土)

選考に通過された方には上記期間で日程を調整します。 受験方法については、エントリーシート選考合格者に電子メールにて通知します。

(2)試験の方法 面接による口頭試問、小論文

(3)合格発表 令和 5 年 11 月 2 日(木)までに合否に係わらず受験者全員に電子メールにて通知します。

受験手続

【要項・エントリーシートの配布】

(1)配布場所:河内長野市立文化会館(ラブリーホール) 1F 事務室

(2)配布期間:令和 5 年 9 月 22 日(金)~10 月 18 日(水) 午前 9 時~午後 10 時(土・日曜日も配布します。ただし、9月25日(月)・10月2日(月)・10日(火)・16日(月)は休館日のため受付できません。)

 

下のボタンよりダウンロードいただけます。

受験申込方法

(1)必要書類:エントリーシート(当財団所定様式に限る) ※黒色のペン(ボールペンなど)を用いて自筆で、丁寧に記入してください。 ※所定の位置に受験者の写真(上半身、無帽、正面向き、無背景で3ヶ月以内 に撮影したもの1枚、縦 4.5cm×横 3.5cm)を裏面に氏名を記入し貼付すること。

(2)受付場所:河内長野市立文化会館 ラブリーホール 事務室 ※受験申込みと同時に受験票を交付します。

(3)受付期間:令和 5 年 10 月 3 日(火)~18 日(水)の午前 9 時~午後 10 時(土・日曜日も受付します。ただし、10月10日(火)・16日(月)は休館日のため受付できません。)

(4)その他提出された書類は、一切返却しません。 提出された書類及び個人情報は、公益財団法人河内長野市文化振興財団個人情報保護規程に基づき、適正に管理し、採用選考及び採用に関する事務以外の目的には使用しません。

 

【郵送で受験申込する場合】

・封筒の表に「契約職員採用試験エントリーシート在中」と朱書きし、受験票返信用封筒を同封のうえ財団事務局へ郵送してださい。

・受験票返信用封筒は、長形 3 号とし、84 円切手(速達の場合は 344 円切手)を貼り、返送先の郵便番号、住所、宛名を明記してください。

※返信用封筒(切手貼付)を同封されない場合には、送付しません。

※受付期間内に到着した場合のみ受付けします。

※送付に際しては簡易書留郵便等の送達記録が残る方法を推奨します。

勤務条件等

(1)給与:月額 178,500 円 期末手当あり

(※規程に基づき時間外手当、通勤手当あり)

(2)勤務地:河内長野市立文化会館(ラブリーホール)

(3)勤務時間:勤務ローテーションにより、下記時間帯を基本として勤務。 (1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。)

A勤務:午前 8 時 45 分~午後 5 時 00 分(休憩時間 45 分を含む)

B勤務:午後 1 時 45 分~午後 10 時(休憩時間 45 分を含む)

(4)休日:土・日曜日、祝日、年末年始に相当する休日数が、勤務ローテーションにより付与。

(5)休暇:年次有給休暇、特別休暇(忌引、介護、看護他)

(6)福利厚: 全国健康保険協会管掌健康保険(介護保険)及び厚生年金、雇用保険、労災 保険、河内長野市勤労者福祉サービスセンターに加入。

 

※受験資格がないことやエントリーシートの記載事項が正しくないことが判明した場合には、合格を取り消すことがあります。

お問合せ ラブリーホール TEL:0721-56-6100(担当/採用係)