【本クラス】 | (対象年齢:小学4年生以上) |
スクール開校 | 2007年8月~ |
練習日 | 毎週水曜日の夜 18:00~21:00 +月2回(土or日の昼)※不定 |
レッスン内容 | ・水曜日:歌とダンス(月4回) ・土or日曜日:演技指導(月2回) |
募集時期 | 年2回程度 (ラブリーニュースやホームページに掲載) |
参加費 | 月額6,000円(月6回のレッスン) |
練習場所 | ラブリーホール |
【リトルクラス】 | (対象年齢:小学1年生~小学3年生対象) |
スクール開校 | 2009年4月~ |
練習日 | 毎週水曜日(月4回) 16:00~17:00 |
レッスン内容 | ・月2回:歌のレッスン ・月2回:ダンスのレッスン |
募集時期 | 随時募集(お問合せ/ラブリーホール:TEL0721-56-6100) |
参加費 | 月額4,000円 |
練習場所 | ラブリーホール |
活動内容など | 2007年8月よりスタートしたラブリーホールが主催するミュージカルスクールは、現在小学4年生から20代までの生徒が常時約60名在籍しています。指揮と歌唱指導に楠美さえこ、ピアニストに谷本由紀乃、振付とダンス指導に菊川晴菜を講師に迎え、毎週水曜日に歌とダンスのレッスンを、土・日に演技のレッスンを楽しく行っています。またスクールの低学年クラスとして小学1年生から3年生までを対象にした「リトルクラス」が2009年4月に開設され、元気に歌とダンスのレッスンを行っています。2008年に、ラブリーホールにて本格的なオリジナル・ミュージカル「ぼくたちの宝島」を上演、その後「ムーンライト・ミステリ-」、「オズの魔法使い」、「エターナルガーデン」、「夢見の王国」、「ヤエクの森」、「銀河鉄道と優しい夜」などオリジナル作品を次々に上演し好評を博しました。ミュージカル作品以外でも、イベントやコンサートなどに多数出演しています。また、日本テレビ系にて2011年に放送された土曜ドラマ「妖怪人間ベム」ではオリジナル・サウンドトラックにコーラスで参加しました。その他、NHK Eテレの番組「シャキーン!」では、ミュージカルスクールのみんなで歌った「いってきマーチ!」が放送され、「シャキーン!スペシャルアルバム」にも収録されています。2014年NHKで放送された、高田郁原作の木曜時代劇「銀二貫」の挿入曲のコーラスとタイトルコールに参加し、こちらもCDが発売されています。また2017年に放送されたWOWOWプライム連続ドラマ、鈴木亮平主演の「宮沢賢治の食卓」にコーラスで参加しました。学校では体験できない劇場ならではの本格的なミュージカル作品の制作、地域・世代を超えた交流を実現し、そして何より「頑張る!」という子どもたちの意志と成長を育みます。多くの人に愛されるミュージカルスクールになること、そしてたくさんの人に感動してもらえるミュージカルを河内長野で創造し、全国に向けて発信することを目標に頑張っています! |
開始年月 | 2008年6月~「サキタハヂメのこぎり音楽教室」開講 2015年4月~サキタ氏からAndreさんが講師を引き継ぎ、「Andreのこぎり音楽教室」を開始 |
|
練習日 | 第2・第4週水曜日の夜(19:00~21:00) ※月2回 | |
講師 | Andre(のこぎり演奏家)、福井奈津音(ピアニスト) | |
募集時期 | 随時募集(お問合せ/ラブリーホール:TEL0721-56-6100)※お一人様1回のみ見学体験可能。 | |
参加費 | 月額4,000円 ※楽器(のこぎり)は実費 | |
練習場所 | ラブリーホール | |
活動内容など | のこぎり弾けたら嬉しいな♪ きっと誰もが心の奥底に潜ませているその想い、ラブリーホールで叶えられます。
今や数あるのこぎり音楽教室ーその草分け的存在である本教室は、充実の講師陣、広いレッスン会場、発表会や「奥河内音絵巻」公演参加など、活気溢れる内容が魅力です。講師陣の指導の下、まずは2ヶ月無理のないように練習すれば、ほとんどの方が簡単な曲を演奏できるようになります。それからは、他の受講生の方々と切磋琢磨しながら、いろんな曲にじわじわと取り組んでいくことになります。 近年では、福祉イベントや寄席のイロモノ出演など活動の場が拡がり、奥河内発信の癒しの存在となってきています。 |
Andre |
開始年月 | 2012年4月~ |
練習日 | 金曜日の夜(19:40~21:30) ※月2回(不定期) |
募集時期 | 随時募集(お問合せ/ラブリーホール:TEL0721-56-6100) |
参加費 | 月額3,000円 |
練習場所 | ラブリーホール |
対象 | 簡単な演奏ができる方ならどなたでもご参加いただけます。 |
活動内容など | フィドル奏者 大森ヒデノリ氏を講師にお迎えし、2012年4月より開講しました「フィドル教室」及び「伝統音楽教室」。フィドルとはヴァイオリンの俗称。ヨーロッパ各国の伝統・大衆音楽を弾くヴァイオリンのことです。フィドル教室では、楽譜の読めない方でも参加可能。楽しくヴァイオリンの弾き方の指導をおこなっています。伝統音楽教室では、フィドルだけでなくギターやマンドリン、ハープにアコーディオンなど様々な楽器を演奏するメンバーが在籍。月2回北欧の伝統音楽を中心にレッスンをおこなっています。2024年1月現在、フィドル教室には9名、伝統音楽教室には34名が在籍。 [講師:大森ヒデノリ] ヨーロッパの伝統楽器「フィドル」(ヴァイオリンの俗称)の奏者、作・編曲家。アイルランド、スウェーデンの伝承音楽を紹介する 一方、ヨーロッパ中世のフィドルの演奏にも力を入れている。またトラッドや古楽のスタイルを生かしたオリジナル楽曲を作曲しライヴやレコーディングを通じて発表している。独自のメソッドによるレッスンやワークショップにも定評があり、アイリッシュ・フィドルを中心に初心者からプロを目指す演奏家までを指導・育成している。 |
開始年月 | 2012年4月~ |
練習日 | 金曜日の夜(18:30~19:30) ※月2回(不定期) |
募集時期 | 随時募集(お問合せ/ラブリーホール:TEL0721-56-6100) |
参加費 | 月額2,000円 [※楽器レンタル有(有料)] |
練習場所 | ラブリーホール |
対象 | ヴァイオリン初心者及び経験者 |
活動内容など |
フィドル奏者 大森ヒデノリ氏を講師にお迎えし、2012年4月より開講しました「フィドル教室」及び「伝統音楽教室」。フィドルとはヴァイオリンの俗称。ヨーロッパ各国の伝統・大衆音楽を弾くヴァイオリンのことです。フィドル教室では、楽譜の読めない方でも参加可能。楽しくヴァイオリンの弾き方の指導をおこなっています。伝統音楽教室では、フィドルだけでなくギターやマンドリン、ハープにアコーディオンなど様々な楽器を演奏するメンバーが在籍。月2回北欧の伝統音楽を中心にレッスンをおこなっています。2024年1月現在、フィドル教室には9名、伝統音楽教室には34名が在籍。 [講師:大森ヒデノリ] ヨーロッパの伝統楽器「フィドル」(ヴァイオリンの俗称)の奏者、作・編曲家。アイルランド、スウェーデンの伝承音楽を紹介する 一方、ヨーロッパ中世のフィドルの演奏にも力を入れている。またトラッドや古楽のスタイルを生かしたオリジナル楽曲を作曲しライヴやレコーディングを通じて発表している。独自のメソッドによるレッスンやワークショップにも定評があり、アイリッシュ・フィドルを中心に初心者からプロを目指す演奏家までを指導・育成している。 |