ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00〜開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく
ラブリーホールブログ

みなさま、大変ご無沙汰をいたしております。

ラブリーホール・ミュージカルスクールでございます。

 

昨年の6月くらいからブログの更新ができていませんでした( ゚Д゚)

ミュージカルスクールのファンのみなさま、ごめんなさいいいいい(;´Д`)

決して、スクールの活動報告がなかったから・・・という訳ではございませんのですよ。

 

われわれ! 昨年もたっくさんのイベントに出演しました!

そのご報告は、また別の機会に・・・。

  

 

さてさて、2015年はいよいよ私たちミュージカルスクールにとっての一大イベントの年!

 この夏! 新作オリジナル・ミュージカルを大ホールで上演します!

  

みんな、このために日々の厳しいレッスンや、たくさんのステージへの出演などを積み重ねてきました。

 

そこで、夏の本番へ向けてのレッスンが、2月からコッソリ(笑)とスタートしました。

先日行われたレッスンでは、お芝居をするにあたって「表現すること」とは、

どういうことか・・・を、 分かりやすくご指導いただきました。

 

あっ、この日の演技指導は、劇団ひまわりさんより講師として、木嶋茂雄先生が来てくださいました。

 

 

 2702_01.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、2人組になってイメージを体で表現するゲーム。

  

例えば、 「フォーク」 と 「スプーン」!

と言われれば、ひとりは「フォーク」を体で表現。

そしてもうひとりの片割れは、完全に「スプーン」になりきるのです。

  

表現方法は自由!

  

が、ここで難しい所は、お互いがどちらをやるかを相談してはいけないこと。

相手の空気を読んで、サイレントでやるんですね。

 

だから、 「おっ! 君はまさしくフォークだなっ!」と思ったら、

自分はすばやくスプーンになるわけです。

  

こんな調子で、どんどんと出題されていきます。

 

「男の子」 と 「女の子」!

「バイク」 と 「車」!

「土」 と 「花」!

「おっさん」 と 「おばはん」(笑) などなど。

  

さらには、

「肉」 と 「ごはん」!

と、わけのわからない出題もでてきまして、

みんな笑いながらも一生懸命に「肉」 と 「ごはん」になりきるのです(笑)。

  

ん?

肉とごはん。

すてきな響き!

焼肉定食か?

と、私はひとり心の中でツッコミを入れたりするのです・・・。

 

 

 2702_02.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、何を表現しているのでしょうかね?

とりあえず、なんだか楽しそう!

 

 

 

2702_03.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは???

まーるいものには違いないでしょうな(笑)

  

そして、稽古の後半は、いよいよグループに分かれて作品の発表です。

 

 

 

2702_04.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、これ知っています?

「きたかぜとたいよう」。

  

 

これを題材に、各チーム役割を決め、動きを決め、設定を決めます。

全部自分たちで。演出だって自分たちでつけるのです。

さらに、下記の二つが条件として課題が出されました。

  

1どこかにダンスを取り入れること。

2.最後に全員でなにかしらの歌を歌うこと。

  

シンキングターイム! よーーーぉい! スタート!

 

 

 

2702_05.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生チーム、真剣に相談しています。

 

 

 2702_06.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んんんーーー、悩んでいますねぇ。

 

 

 

2702_07.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、この笑顔!

相当な妄想が広がっていると予想されます(笑)

  

 

と、みんな色々と悩みましたが無事に発表をすることができました。

どのチームも完ぺき!とは言えませんが、一生懸命さはしっかりと伝わってきました。

 

こうやって、全部いちから自分たちで作品を創ることにより、

「私だったら、どう演出する?」と、考える力が自然と育つのですね。

  

そしてそして、この過程を私はものすごーーーく見ているのですよ。

発表の出来がどうであれ、作る過程でのみんなの様子を見ているのです。

 

それが、実はこの夏のキャスティングへと繋がったりするのですね。

へっへっへ、恐いですねぇー。

  

でも、みんながあまりにも一生懸命で、

キラキラしているものですから、

結局は、甲乙つけがたく、とっても悩むのです。

  

みんなが、どんな風に成長していくのか、 今から、夏の舞台が楽しみでなりません! 


▲ページの先頭へ

休館日リンクお問合せ個人情報保護方針サイトマップ

指定管理者:公益財団法人河内長野市文化振興財団

Copyright© 2002- Kawachinagano City Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.