花の文化園で行われたランタン作りの翌日にラブリーホールで仮装ファミリーコンサートが行われました!
この仮装ファミリーコンサートは今年で6回目を迎え、生演奏を聴く機会の少ない子ども達を対象にしたコンサートです。
当初は仮装している子どもが少なかったのですが、今では子どもから大人まで仮装をしてコンサートを楽しんでらっしゃいます。
仮装すると何故だか気持ちが高ぶって楽しい雰囲気になるから、あら不思議(^^♪
そんな楽しい雰囲気の中で行われた仮装ファミリーコンサートについてレポートいたします(^^)/ 。
演奏は河内長野を中心に幅広く演奏活動をされている「河内長野吹奏楽団ブルーウインズ」の皆さまです。今年は創団20周年を迎え、記念演奏会もここラブリーホールで開催され、これからの活動にも目が離せない河内長野市民に愛されている楽団です。
毎年12月にはラブリーホールで定期演奏会が開催され、今年も12月23日(日)に開催されますのでお楽しみに!
さて、仮装ファミリーコンサートのオープニング曲はディズニー白雪姫より「口笛ふいて働こう」の演奏で、各パート楽器の皆さんがそれぞれ入場して最後には魔法使いのミッキー指揮者さんが登場して迫力の合奏でオープニングを飾りました。
「口笛吹いて働こう」の後、楽器紹介を行っている最中に停電(演出です)!すると指揮者台には先程の魔法使いのミッキーさんから怖いオバケかぼちゃが登場!
場内から驚きの悲鳴が・・・の予想に反して、場内は笑いの渦でした(笑)!
この後は、ハロウィーンらしい演出で客席にゴーストが徘徊すると、今度はさすがに泣き声が聞こえてきました(ToT)。
これもハロウィーンならではの演出ですので、ご勘弁を・・・m(_ _)m。
来年も怖がらずに遊びに来てねー! (^^)/~~~
んが登場!身にまとっているのはモンゴルの民族衣装です。もり・けんさんは若い頃にモンゴル遊牧民の間に古くから伝わる「馬頭琴」に出会い、それからすっ
かりモンゴルに魅了されたそうです。今ではモンゴルを始めロシア、中国、北欧などの子ども達と深く交流され各国で日本の童謡をハーモニカ一つで演奏されて
います。そんな、もり・けんさんに日本の童謡中でも秋の季節を感じる「夕焼小焼」、「赤とんぼ」、「紅葉(もみじ)」などを演奏すると、会場内のお客様が自然と声を出して合唱されている姿が印象的でした。
もり・けんさんからの童謡のお話しを聞いて、子ども達に童謡を教える大切さに気づかれたお父さんやお母さんがいらしゃったのではないでしょうか。一人でも多くの方がこのコンサートをきっかけに子ども達と童謡を歌う機会が増えれば幸いです。
最後のアンコールの時にゆるキャラトリオが登場!
まずは、ラブリーハロウィーン初登場の「くろまろくん」です。
くろまろくんは、河内長野
市高向(たこう)の出身で、昔の中国の唐(とう)という国で高く評価された政治的、文化的指導であった高向玄理(たかむこ の
くろまろ)をモチーフにしたキャラクターで、昨年の7月に生涯学習の推進・支援を図るためのマスコットとして登場しました。
次は昨年に引続き登場の花の文化園のマスコットキャラクターの「フルルちゃん」、そしてラブリーハロウィーン初登場の河内長野市のシンボルキャラクターの「モックル」まで遊びに来てくれました。
そして舞台はこんな状態です。
今年も仮装したお友だちが沢山遊びにきてくれたのでゆるキャラ3人組みは大喜び!
最後にはもり・けんさんも参加してみんなで歌って踊って本当に楽しい時間が過ごせたと思います。
今年も沢山の子ども達が参加してくれて大盛況の中、仮装ファミリーコンサートの幕を閉じました。
今年も沢山仮装して参加していただき有難うございました。このハロウィーンの時期は子ども達だけでなく、まわりの大人達も仮装していただくと楽しさが倍増すると思いますので、みんなでハロウィーンの時は仮装を楽しみましょうね!
コンサートが終わってホワイエ(ロビー)では仮装してきてくれた子ども達に限定でお菓子をお配りしました。
可愛い仮装をしてきてくれたお嬢ちゃんは全身かぼちゃになりきったお姉さんにハロウィーンの合言葉「トリック オア トリート!」(おかしをくれないとイタズラするぞ)って伝えれたかな?
このラブリーハロウィーンでは、ご来場いただいた子ども達にお菓子のプレゼントがあったのですが、このお菓子は全て大阪に本社があるフルタ製菓(株)さんからご提供いただいたものです。
いつも子ども達が自然と笑顔になるチョコレートやクッキー等をご提供いただき有難うございます。
この場を借りて御礼申し上げます。m(_ _)m
そして、ラブリーホールの屋外ではお菓子つり、ヨーヨーつりなどのお楽しみコーナーを設けていたのですが、今年は新たにフルタ製菓さんの看板商品である「セコイヤチョコレート」のキャンペーンカーがやってきました。
コンサートが終わった後にはセコイヤカーの周りには人だかりが、、、。
マリオと一緒に記念撮影される人など沢山の人達が集まってくれました。
セコイヤチョコレートのサンプル商品の配布などもあってコンサートに参加してくれた人には2度美味しかったのかも・・・?
演奏終了後のブルーウインズの皆さんと司会の中村美保さんです。
おかげ様で今年も子どもと達が大喜びで楽しんで帰られました。演奏だけじゃなく、ゴースト役などになって子ども達を驚かせたりと、本当にマルチなご活躍有難うございました!(^o^)丿