ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00〜開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく
ラブリーホールブログ

ラブリーニュース6・7月号が出来上がりました

こんにちは🎵

 

田んぼに張られた水がきれいな青空を映すころとなりました。 みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

 

 

ラブリーホールでは館内の衛生管理をはじめ感染拡大の防止策を徹底すると共に、 営業再開を心待ちにしておりました。

 

しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、 政府・自治体からの外出自粛要請もふまえ、

ご利用の皆様の安全確保を第一に考えた対応として、施設の休館を延長させていただくことといたしました。

 

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

臨時休館日 令和3年4月25日(日)から令和3年6月20日(日)まで

受付時間 9:00 から 17:00まで (4/25より左記のとおり受付時間が変更となっておりますのでご注意ください)

受付休止日 令和3年6月15日(火)

 

 

※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況、政府・自治体からの要請等によっては、 休業期間を変更することがございます。 その場合にはホームページ等にてお知らせいたします。

 

 

それではラブリーニュース6・7月号の公演のご案内です

 

 

♬新人演奏会

南河内ゆかりの若き音楽家たちのコンサートです。音楽の道を歩み始めた出演者たちを応援してください。

2021年6月25日(金) 19:00開演(18:30開場) 大ホール(自由席)

 

♬綾小路きみまろ 爆笑!スーパーライブ2021

あれから40年中高年の皆様を笑いの渦に巻き込みます!

爆笑ライブはいつも大人気。そんな綾小路きみまろさんの真骨頂が“毒舌漫談”です。 巧みな話術と軽快なテンポで、中高年の悲哀を次々と笑いに変えていきます。

2021年6月27日(日) 14:00開演(13:00開場) 大ホール(指定席)

 

♬クラシック音楽謎解きミステリー

音楽探偵バッハの事件簿鍵のかかった箱とショパン

観客の皆さんが参加して謎を解き明かす“謎解き”と“演劇”そして“コンサート”の魅力が詰まった、一粒で三度おいしいイベントです。 謎のテーマは、ずばり“ピアノの詩人”ショパン。名曲の数々が散りばめられたストーリーが進むにつれて浮かび上がる謎。皆さんには、ヒントを手掛かりに謎解きに挑んでいただきます。謎は小学生高学年位を想定していますので、謎解き初心者の方でも安心して楽しんでいただけます。ご家族で、友人同士で、ショパンの謎にトライしてみてください。

2021年7月4日(日) 14:00開演(13:30開場) 小ホール(自由席)

 

♬石川さゆりコンサート2021

2000年4月以来、約21年ぶりにラブリーホールのステージへ!

【昼の部】13:00開演(12:15開場) 【夜の部】17:00開演(16:15開場)  昼・夜共に大ホール(指定席)

 

 

♬シネマdeラブリー

上映時間1回目:11:00 2回目14:30 3回目:19:00 大ホール(自由席) (※開場は各回上映開始の30分前)

 

6月21日(月)「朝が来る」

養子を迎えた平和な家族のもとにかかってきた、1本の電話。電話口の女は「子どもを返してほしいんです」と言いだして…。

原作は、ベストセラー作家・辻村深月による衝撃のヒューマンミステリー小説。その、あまりにも切ない“ふたりの母親”の物語。 【出演】永作博美、井浦新、蒔田彩珠 他

 

7月16日(金)「花のあとさき ムツばあさんの歩いた道」

NHKの人気ドキュメンタリーシリーズ 「秩父山中 花のあとさき」待望の映画化。 埼玉は秩父の山深い村。“ムツばあさん”はそこで夫と共に長い間生きてきた。しかし、近年の過疎化による人口減少のため、それまで丹精込めてきた段ー畑を閉じることになる。しかし、ムツばあさんは閉じる畑に花を植えていき、山は徐々に花に彩られていく。

【出演】小林ムツ 他

 

ラブリーニュース6・7月号はこちらをご覧ください

 

 

 

一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束と梅雨晴れの青空を待ちつつ、、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。♪:。・゜


▲ページの先頭へ

休館日リンクお問合せ個人情報保護方針サイトマップ

指定管理者:公益財団法人河内長野市文化振興財団

Copyright© 2002- Kawachinagano City Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.