ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00〜開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく
ラブリーホールブログ

街の飾りつけはすっかりクリスマス一色になりました。(*^。^*)
ラブリーホールでは今週末に行われる「ラブリーホール・ウインターイルミネーション点灯式」の準備が着々と行われています(^^)。
そんなクリスマス雰囲気の中、少しだけ先月行われたラブリーハロウィーンの続きをご報告をさせていただきます。
前回までカブリモノ変心塾、仮装!?ファミリーコンサートの事をご報告させていただき、今回はその当日にラブリーホール屋外の出来事をレポートいたします。

131014_16.jpgこの車は毎年ハロウィーンイベントにご協賛いただいておりますフルタ製菓さまのキャンペーンカーです。
屋根には巨大な看板商品であるセコイヤチョコレートを背負っています。
可愛いまつ毛の女の子?って思うくらい可愛いワーゲンビートルでした!(^^)

131014_17.jpg飛び入り参加の仮面ライダーと海賊戦隊ゴーカイジャー!
突然現れた正義の味方に子どもたち、お父さんも(?)大喜び!
大人が見ても本物に近いコスチュームで迫力満点でした!
ありがとう、仮面ライダーとゴーカイジャー!(^O^)/

131014_19.jpgハロウィーンコンサートの当日は毎年、ラブリーホールの屋外でお菓子釣りやヨーヨー釣り、地元の採れたて野菜の販売などのお店が出店しています。
今年はハロウィーンかぼちゃのランタン作りを飛び入り参加してもらうお店を出店しました。
実はこれ次の土曜日に開催される「かぼちゃのランタン作り」で使うかぼちゃの中から傷みや大きさ等の問題で使えないかぼちゃを無料で体験してもらおうという企画!
数に限りがあったのですが、道具などはこちらで用意したので少しですが皆さまにお楽しみいただけました!(^^♪

131014_18.jpg当日、ギャラリーで作品展を開催されている地元の絵画教室アトリエTODAYのスタッフの方にもお手伝い&制作をお願いいたしました。

作品は次の写真です。お忙しい中、ご協力本当に有難うございました。m(_ _)m

131014_20.jpgこちらがアトリエTODAYのスタッフの方が作成されたランタンです!

キャンドルに点火すると素晴らしいランタンが完成いたしました!

次はハロウィーンレポートの最終回、ラブリーハロウィーン!その4(かぼちゃのランタン作り<花の文化園編>) です。

ミュージカル制作日記 〔Vol.13〕 イベントに出演します!

日ごとに寒くなってきましたが、みなさまお風邪など召されていないでしょうか?

 

寒くなってきますと、やはり・・・ お鍋の季節ですよね!

 

先日、土鍋でブリ大根を炊いてみました。

なんか、土鍋ってだけで、おいしそうだと思いません??

 

チキンラーメンなんかも、土鍋で炊くとおいしいですし。

 

で・・・、確かにブリ大根、おいしく出来上がりましたが・・・、

 

なんとぉー!

鍋に思いっきり 「ブリ臭」 がこびりついてしまいました・・・。

・・・・・・我が家は、鍋をする度に、入れてもいない

「ブリ」の存在に、しばらく悩まされることでしょう・・・。

 

ここで、きっぱり申し上げておきます!

みなさま、ブリ大根を土鍋で炊くことは、お勧めいたしません!(笑)

※個人的な意見です。あしからず。

普通のお鍋で炊いても、じゅうぶん美味しいですしね。

 

 

と、関係ないことを長々と書いてしまいました(汗)。

 

 

本日の、本題!!

ミュージカルスクールのイベント出演についてご案内したいと思います!

 

まずは、11月29日(金) 18:30より

河内長野ロータリークラブさんが主催する、ロビーコンサートに出演します!

場所は、ラブリーホールの大ホール・ホワイエです。

 

 

チラシです。

kinyou_live.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちは、第1部に登場し、

約25分間のプログラムを予定しています。

歌を中心に6曲お届けする予定です!

 

solo.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中で1曲だけ、選抜ダンサーたちがダンスをご披露します。

曲は、ミュージカル「コーラスライン」より "One" です。

とても有名な曲なので、みなさまもどこかで耳にしたことがあると思いますよ。

モルツのCMなんかでも使われていましたし。

 

こんな感じでお稽古しています。

One_minna.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

One.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2部では、日野地区の獅子舞が登場されます!

毎年「村の子孫繁栄と五穀豊穣」を願って奉納されているそうです。

 

子どものころに、町内を獅子舞が周ってくるのを、よく追いかけました。

遠くから笛の音や太鼓の音が聞こえてくると、なんだか胸がワクワクして、

その空間が、まるで別世界で特別なように感じたりしたもんです。

 

獅子舞って、大人になると意外と見る機会が少なくなるんですよね。

なので、今回とても楽しみにしています!

素晴らしい伝統芸能、今回は何でも、22歳以下の若手の方が舞われるそうです。

きっと、力強い獅子舞を見せていただけるのでしょうね。

 

 

そして、

次の日の、11月30日(土)は、毎年恒例となりました

ラブリーホール・ウインターイルミネーションの点灯式です。

 

点灯式の記念演奏として、私たちミュージカルスクールと

ゴスペルクワイア Make Us One が出演します。

 

昨年の様子

ILLUMINATION.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は、ポップコーンの無料配布なども予定していますので

ご家族そろって、是非ご来館ください!

 

お待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

アウトリーチ公演[4公演]!

こんにちはー(^^)紅葉が美しい季節になりました。

河内長野市は、自然が一杯。季節感が身近に感じられる素晴らしいまちだと思います。

さてさて、本題!

今回のアウトリーチ公演は特別養護老人ホームでの公演になります。

出演者は、ピュアエンジェルの皆さんです。

10月23日最初の1公演は、「ふれあいの丘」さん、烏帽子山の麓の施設です。

総勢70人近くの方に参加して頂きました。

今回の曲目は、「ふるさと」から始まり、童謡、昭和歌謡など、施設の皆様にもお馴染みの曲ばかり!

合唱では、皆様童心に帰られたようにイキイキと歌われていました!

 

131023_fureai01.jpg

131023_fureai02.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!次は11月5日、「美加の台生登福祉ケアセンター」さんと「泰昌園」さん!

この日は、ピュアエンジェルさんも大忙し!朝からホールでリハーサルを終えいざ出発!

美加の台生登福祉センターへ!

施設の皆様は、ピュアエンジェルの歌声ももちろん!衣裳にも感動して頂き

「お嫁さんみたいだわー」「綺麗だねー」とお声を掛けて頂きました(^^)

 

 

 

131105_mikanodai01.jpg

131105_mikanodai02.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、公演最後は、代表の方からサプライズのお花を頂き、もう少し!この場に居たい!!

と思いましたが・・本日は2公演!早々に着替えをし、観心寺の近くに位置します「泰昌園」さんへ!

施設内には、ご利用者様の作品ちぎり絵やパッチワークなどが沢山展示されて、活動的な印象の所でした。

演奏が終わると・・・「アンコール」「アンコール」と最前列から嬉しい声が!(^^)
 

 

131105_taisyou01.jpg

131105taisyou02.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンコールは美空ひばりさんの「川の流れのように」を歌いました。

4公演目は、11月14日「寿里苑」さんに行ってきました。

この日は、11月の誕生日会と言うことで、なんと!101歳のお誕生日を迎えた方もいらっしゃいました!そこで、今回はいつもの楽曲プラスバースディソングを入れての公演、皆様にも楽しんで頂けたと思います。

さて、最後に施設を出るときに!なんとわんこがお見送りに来てくれました!

おとなしい、賢いわんちゃんでした。

 

 

131114_jyurien01.jpg

131114_jyurien02.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年の特別養護老人施設での公演は最後になります。

来年にあと3公演出演者スタッフ一同心を込め頑張って行きたいと思っています。

ブログを見て頂いてる皆様にもラブリーホールはこういう事もしているんだと少しでも感心を持って頂けたらと思います。

では!(^^)次回は学校アウトリーチ伝統芸能編で!

ミュージカル制作日記 〔Vol.12〕 リーダー会のご報告! 

みなさま、ご無沙汰いたしております。

われわれミュージカルスクールは、本日も元気です!

 

さてさて、

われわれミュージカルスクールに少し変化がありました。

 

と、いうのも

スクール内に、リーダー会なるものを作りました。

今までありそうで、なかったんですよね。

 

このリーダー会とは、

大学生を中心に、スクールの運営や指導補佐など意欲的に参加して

もらえる人たち、8人が集まってくれました。

 

 

それでは! リーダー会のメンバーをご紹介します!

前列左側から

やんこ、あいか、菊はる、かなえ

後列は左側から

まや、ぽん、りょうめい(唯一の高校生!)、じゅんちゃん! です!

leader.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、それ以外にも

歌には、パートリーダーさん、

ダンスには、ダンスリーダーさんがいて、それぞれ責任を持って

指導補佐などをしてくれています。

 

 

例えば、先生が別室でソロ曲のレッスンなどを行っている時に

パートリーダーが中心となり、残りの人たちにレッスンをしてくれたりします。

また、自主的に稽古の30分前に集まって、予習や復習などをしてくれています。

 

みんなにレッスンをしてくれているパートリーダーさん。
part leader.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーダーのレッスンに一生懸命なみんな!
minna.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって見てみると、小さな子どもたちは

リーダーに憧れたりしているんですねぇ。

 

この小学生や、中学生の子どもたちが

いつか、リーダー会に入りたい!って、頑張ってくれたり、

リーダーの人は、下の子どもたちに指導することで

「責任感」と、「自分で考えて切り開く」と言う事を、

自分なりに見つけてくれたら、本当に嬉しいことですね。

 

 

それで、いつか、演じ手だけではなく、創り手にも興味を持ってもらえたら、

また新しい形で一緒に作品を創っていけたりするんだなぁーって、

新しい未来にも期待しちゃいます。

 

 

リーダー会を作ろう!って言ってくれた子どもたち。

何かお手伝いがしたい! 助けたい!

できることは何でも。

 

そう言ってくれただけで、言葉にできない感情が心からあふれました。

 

みんなの成長と、優しさに、心から感謝したいと思った瞬間だったのです。

ラブリーハロウィーン!その2(仮装!?ファミリーコンサート)

さて、本日(10月31日)はハロウィーンの日!
古くはこの日に秋の収穫を祝い悪霊を追い出すヨーロッパの方でのお祭りで、アメリカを始め、近年日本でも、テーマパークやお菓子のパッケージ等にもハロウィーンが使われています。イベントでは、かぼちゃをくりぬいてランタンを作ったり、子ども達が魔女やお化けなどに仮装して「トリック・オア・トリート(お菓子をくれないとiイタズラしちゃうぞ)!」って言ってお菓子をもらう光景を目にする機会が多くなりましたね。

そんなハロウィーンのイベントが今月の14日(月・祝)にラブリーホールで行われました。
先日、その日の午前中に行われた「チャッピー岡本のカブリモノ変心塾」についてラブリーホールブログでご報告させていただきました。
今回は午後から行われた「仮装!?ファミリーコンサート」の内容を少しご紹介しますね。

このコンサートはもうすっかりラブリーホールの秋恒例イベントとして定着してきました。
ファミリーコンサートっていうだけあって年齢制限なしで小さなお子さまから参加できて、近年は多くの子ども達が仮装して楽しんでいます。

131014_07.jpgさぁ、今年も始まりました仮装!?ファミリーコンサート!
今年も地元河内長野で活躍されている河内長野吹奏楽団ブルーウインズの皆さまの演奏です。
毎年、ハロウィーンらしいちょっと怖い演奏(演出)をして小さなお子さまを怖がらせているのですが、今年は何とオープニング曲から怖い曲を演奏してしまいました。
煙も出て、指揮者(?)はご覧のとおり怖いオバケカボチャです。(>_<)
この写真には写っていないのですが、この後、怖いゴーストが7人(匹?)出てきて、客席から小さなお子さまの叫び声や泣き声、そして笑い声(?)などが響きわたっていました。

131014_08.jpg怖い曲に続いてはミッキマウス・マーチ!楽器毎に演奏し、曲に合わせて動きもあって子ども達の視線が釘付けになっていました!

よく見ると指揮者がオバケカボチャから魔法使いのミッキーになっています。(^_^)/

131014_09.jpgこちら今回のゲスト、ウォーリーさんで、、、、、ち、違います(笑)!

今回のゲスト、ストロー奏者の神谷徹さんです。(^o^)丿

神谷さんはバロック音楽を中心としたリコーダーの演奏と指導でご活躍されており、その活動のかたわら、30年以上前から市販のストローでユニークな笛を作りはじめられました。現在では数多くの楽しい(驚きの)ストロー演奏を披露され全国各地でご活躍されております。

この写真のストロー楽器は、「あか」、「しろ」、「きいろ」とあります。
ここで「ピーン!」とこられた方はいますか?
そう、このストロー笛は「咲いたぁーチューリップのはーなーがー♪」専用の楽器なんです。動きを見せられないのが残念なのですが演奏しながら、あか、しろ、きいろと順番に回ります!(*_*)

131014_10.jpgストローで音を奏でるだけでもすごいのに、神谷さんの場合はタイミング良く動きが出てくるので本当に驚きの連続です。

そして、この写真も人が走る、走る、走るぅーーーっ!!

他にもこのブログでは紹介しきれない程、数多くのストロー演奏を披露してくれました。

会場の様子は子ども達はもちろん、大人の方まで本当に楽しんでおられました。

神谷さま、素敵なストロー演奏本当に有難うございました。
出演者も私もみんなが楽しませてもらいました。 (^_^)/

131014_12.jpgコンサートも終わりに近づき、過去にはポニョやマルモリダンスで盛り上がったダンスの時間がやってきました!

今年は「なめこのうた」をみんなで踊る前にブルーウインズのお兄さんお姉さんがダンスの見本を見せてくれました。
もう、前の方の子ども達は立ち上がって踊っています。(*^。^*)

131014_13.jpg次はみんなで舞台に上がって一緒に踊ろう!
生演奏バックにスポットライトを浴びて踊る機会なんてめったにないから子ども達にとっては貴重な体験です!
そして年を重ねるごとに仮装してきてくれる子ども達が増えて嬉しいかぎり。
小さなスパイダーマンもいて本当に絵になりますね!

131014_14.JPGコンサートが終わって最後は子ども達にとって大切な時間、、、それは「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ)!
ロビーで出演者の皆さんがお菓子を配っている様子なんですが、お客様が沢山でうまく写真撮れませんでしたぁ!(+o+)

子ども達にお配りしたお菓子については今年も大阪のフルタ製菓様からご提供いただきました。毎年、この事業の趣旨にご理解いただきこのような形でサポートしていただく事に感謝申し上げます。

131014_15.jpg河内長野吹奏楽団ブルーウインズの皆さま、今年も本当に素敵な演奏とダンス有難うございました!
また司会の中村さま、こわぁーい魔女から河内のあまちゃんまで披露して会場の皆さまを楽しませていただき本当に有難うございました!

勝手に河内のあまちゃんって呼んでしまいましたが、河内に海はなかったですね、、、m(_ _)m

ラブリーハロウィーン!その3(仮装!?ファミリーコンサート<屋外編>) に続く

ラブリーハロウィーン!その1(カブリモノ変心塾)

河内長野では10月12日(土)、13日(日)に秋のだんじり祭りが盛大に行われました。
今年も晴天に恵まれ、地域のお祭りが開催され、大きな事故もなく無事に終えた事を嬉しく思います。
実行委員会の皆さま、本当にお疲れさまでした。

さて、ラブリーホールではその翌日、子ども達が集う秋の恒例イベント「ラブリーハロウィーン in かわちながの」が開催されました。
今年は3年ぶりに「チャッピー岡本のカブリモノ変心塾」が開催されました。
カブリモノ変心塾とは、、、、? それは、1枚の紙で簡単に、自分だけのお面や帽子状のカブリモノが作れ、(姿が!)変身!、(心が!)変心!できる本当に楽しいワークショップなのです。
それでは、午前中に行われたそのワークショップの様子を少しご紹介しましょう!

131014_01.jpg1枚の大きな色紙に子ども達がクレパスでお絵かきをしています。
ここで重要なのは1枚の紙に自由に(!)描いてもらう事です!
自分の好きなクレパスの色で、好きな絵を!
少しくらいはみだしてもかまいません! でも机は汚さないように新聞紙を敷いてネ!^_^;

今日、このイベントに参加してもらった人たちには16色のクレパスがついてきます!参加費500円でクレパス16色付ってとってもお得!(@_@)

このラブリーハロウィーン(変心塾)開催にあたり、株式会社サクラクレパス様からいつも多大なるサポートをいただいております。絵を描く事が大好きな子どもたちが楽しめる様に、このような素敵な商品をご提供いただきまして本当に有難うございます。この場をお借りいたしまして御礼申し上げます。

131014_02.jpgそして自由に描いた紙を好きな形のカブリモノに切り取って作り上げたものを被ると、、、

この笑顔!なんです!!

この姿見に映る自分の姿を見ると自然と笑顔になる、、、そう、これがカブリモノ変心塾の最大の魅力なんです!

131014_03.jpgこちらの写真はこのカブリモノ変心塾の講師であるチャッピー岡本さんを囲んでの集合写真という事でいろんなカブリモノが大集合!
今回は女の子が多かったからウサギのカブリモノが多いかな?もちろんハロウィーンのかぼちゃ(パンプキン)もいてるし、ガイコツもいてるよ(笑)!

通常ならここでカブリモノ変心塾は終了というところなんですが、ラブリーハロウィーンのカブリモノ変心塾はここで終わりません!

つづきは、、、

131014_04.jpgわぉ!ラブリーホールの外に出ちゃった、、、
これからカブリモノ友だち全員で近くのお菓子屋さんへレッツゴー!
(^o^)丿

131014_05.jpgここはラブリーホールから歩いて5分弱の所にある洋菓子サヴァランさんです。

カブリモノで「トリック オア トリート(お菓子をくれないといたずらするぞ)!」

何とお菓子がいただけます、、、

私の子ども時代にはこんな事はなかった、、、(T_T)

子ども達にとっては何て素敵なイベントなんだ!、、、と思ってしまう私は40代、、、うらやましい、、、(^_^)

131014_06.jpg最後にいただいたお菓子を持って記念撮影!
洋菓子サヴァランの伊藤オーナー、スタッフの皆さま!
本当にご協力有難うございました。 m(_ _)m

ラブリーハロウィーン!その2(仮装!?ファミリーコンサート) に続く

ハロウィーンかぼちゃを収穫しました!

報告が遅くなってしまいましたが、先月9月26日(木)大阪府立花の文化園へかぼちゃの収穫に行ってまいりました。
当日は気候も良く心地よい秋晴れで絶好の収穫作業日となりました。

201309_01.JPG
やってまいりました!
大阪府立花の文化園の正面玄関です。
正面に飾られている大きな人形(?)は河内長野市の協働のシンボル「テラコッタドール」で、奥河内カズくんという名前もちゃんとあります(笑)!

201309_02.JPGここは花の文化園の駐車場内にある栽培地です。今年の5月からフルルガーデン倶楽部と花の文化園のスタッフの皆さまで栽培していただいています。

ご覧のとおり草が生い茂っており、こんな所にかぼちゃがあるの?って感じですよね。(^_^;)

201309_03.JPGこの生い茂った草をかき分けていくと、、、、、

あります!あります!ハロウィーンかぼちゃがゴロゴロと出てきました。この写真は収穫してまとめたのではなく、実際にこうして実がなっているのです。
一つの苗でこんなに実るものもあれば全然できない苗もあったりして、なかなか思うように収穫数が見込めないのが農業の難しさでしょうか?

201309_04.JPGこの写真のかぼちゃはツルがどんどん伸びて栽培していたエリアから3m程離れた場所にボツーンと実ったかぼちゃです。

かぼちゃツルの生長力には驚かされる事が多いです。
過去に1日でどれくらい伸びるか測ったところ、何と1日で17cmも伸びていました (*_*) (*_*) (*_*) 。

201309_05.JPG本日はフルルガーデン倶楽部花の文化園のスタッフの皆さまに収穫いただきました。
5月から初めて5ヶ月間、多くの皆さまのサポートがあってこうして無事収穫の日を迎えられた。関係者の皆さまにはこの場をお借りして御礼申し上げます。

201309_06.JPG軽トラックを利用して収穫したかぼちゃを倉庫に移動します。
大小さまざまな、かぼちゃが数多く収穫されましたが、10月19日(土)の「かぼちゃのランタン作り」の日までに腐ってしまう物もたくさんあるのです。
今回、限定で50名の参加の皆さまを先に募集させていただき、その後に収穫数が多ければ追加募集も検討しておりました。
ただ、今年は猛暑の影響(?)もあってか、思うように収穫数は伸びず、「かぼちゃのランタン作り」をお楽しみにされていた皆さまのご期待に応えられず、今年も50名募集に止まってしまった事をお詫びいたします m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 。

201309_07.JPGこちらは今年も昨年に引続きこの栽培企画に快くサポートいただきましたJA大阪南さんからご提供いただきました肥料です。この他には資材のご提供もいただいております。
6年前にこの事業を立ち上げた時から引き続き長年のサポートをいただき、本当に感謝申し上げます。

このラブリーハロウィーンのイベントに参加していただいた事で子ども達がそれまで嫌いだった野菜を食べるようになったり、地域の農産物に関心を持っていただければ幸いです。

201309_08.JPGこの方は門林秀昭さん!

門林さんは河内長野で「なにわ伝統野菜」等を中心に減農薬で農作物を栽培されている専業農家の方です。今回も自前のトラクターをお持込みいただき、耕うん作業をお手伝いいただきました。

この作業の時期は他でも、とてもお忙しいにも関わらず、毎年かけつけていただいております。
この方なくして、この事業の立上げは難しかったと思えるくらい、いつも本当に感謝しております。

ラブリーニュース10・11月号が出来上がりました(^◇^)♪♪

秋祭りの囃子が鳴り響き、稲穂の色もきれいな黄金色に染まってきましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか??


 


 さて、ラブリーニュース10・11月号が出来上がりましたので、見所を紹介させていただきまぁす♪♪


早速ですが、ラブリーホールの冬のお楽しみと言えば・・・?????


「ラブリーホールウインターイルミネーション」


そして、ラブリーホールのもう1つの、クリスマスのお楽しみといえば・・・?????


「オペラで楽しむクリスマス オペラ「アマールと3人の愉快な王様」&ラブリー特選名!迷?曲集」


 今年のディナーショーは、涙なしでは観ることができない愛と感動の名作「アマールと3人の愉快な王様」を、ラブリーホールクリスマスバージョンならではの、ほのぼのとした笑いを加えた新演出でお届けします♪♪


ディナーショー形式ですので、美味しい料理を召し上がりながら、素敵なクリスマスを過ごしませんか(^∇^)??きっっっっっと良い思いでになること間違いなしです☆是非ご期待ください♪♪


 


そして、ラブリーホールといえば、ラブリーホール合唱団!!


今年度も、開催いたします、 「河内長野ラブリーホール合唱団 演奏会」!!


今年度は、「シューベルト ミサ曲第6番」、そして「ブルックナー テ・デウム」の豪華二本立てでございます♪♪


合唱団の皆様、ほぼ毎週演奏会に向けて練習をされておりますので、是非こちらもご期待ください♪♪


 


それでは、秋が深まり、朝夕の気温が下がってきておりますので、体調管理にご留意ください。(^∇^)/


 


なお、まだまだ、新公演情報が満載されています。 ラブリーニュース10・11月号、是非ご覧ください♪♪

ラブリーニュースVol.129はこちら

 


1310_news.jpg


 

「かわちながの世界民族音楽祭2013」盛大に開催!

去る9月15日(日)、河内長野市文化振興財団が主催する「かわちながの世界民族音楽祭2013」が、

ラブリーホール全館を会場に盛大に開催されました。

台風が接近するなか、各会場は世界民族音楽祭の名にふさわしい多彩な音楽に溢れ、今年の音楽祭

のテーマ「あなたが選ぶ世界のお祭り旅行!」を来場者の皆様にご堪能いただきました。

   

それでは会場の様子をお楽しみください!

 

[プラザエリア(市民プラザ)]

 

lobby2_20130915.jpg

lobby_20130915.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

本音楽祭出演アーティストでもある、等々力政彦(トゥバ音楽演奏家)さんが撮影した、トゥバ共和国の

写真展示コーナーや、「世界の香りでこねこね石けんを作ってみよう!」などが、お楽しみいただけました! 

  

 

tuva.jpgkonekone.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[マーケットエリア(大ホール・ホワイエ)]

 

会場では、ハワイアン雑貨やアジアン雑貨、アフリカン雑貨など世界の様々な珍しい商品が販売されていました♪

 

shop.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、おしゃれなハンドメイド雑貨などのこだわりのお店も多数並び、終日多くの来場者で賑わっていました。

 

 

shop2.jpgshop3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[食エリア(ラブリーホール前)]

 

世界各国の料理から河内長野の名産など一味違ったお店が並びました。

毎年一番人気の、トルコの「ケバブ」をはじめ、「タコス」や「焼き鳥」、今年は体にやさしい手づくリドーナツのお店が大人気でした。

 

 

kebave.jpgtako.jpgdounatu.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[メインステージ(小ホール)]

 

メインステージでは、ロシア連邦トゥバ共和国から世界最低声の喉歌をひっさげて初来日公演の「Yat-Kha(ヤトハ)」、

大森ヒデノリ(フィドル)、サキタハヂメ(のこぎり演奏)、電気ジプシー・スペシャル(不可思議ロックバンド)、4組の

アーティスト達が舞台上で各々のステージを披露、会場は多いに盛り上がりました。 

 

yatohasmall.jpgomorismall.jpg

Yat-Khaステージ

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

大森ヒデノリ ステージ

  kiit(ニット)も出演!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ハーモニースペース(大ホール・舞台上特設ステージ)]

 

普段の大ホールとは、違った雰囲気のハーモニースペース!

大ホール舞台上に特設ステージを設営し、LIVEの臨場感をより身近に感じていただきました。

 

tajimabig.jpg

タンバリン博士 

田島隆 ステージ 

 

 

 

 

 

 

 

todorikibig.jpg

 

  

 

 

 

 

トゥバ民族音楽

等々力政彦 ステージ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[アクティブエリア(ギャラリー)]

 

阿波おどり、アフリカンダンス、タンバリンを気軽に楽しめるワークショップを開催!

音楽だけでなく、体を動かして体験できるプログラムがあるのも本音楽祭の魅力のひとつです♪

 

 

african.jpgactivegarally.jpg

アフリカンダンスを

楽しもう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タンバリン博士の

タンバリン教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[フィナーレ(大ホール)]

フィナーレでは、Yat-Kha(ヤトハ)を中心に、サキタハジメ、大森ヒデノリ他、本音楽祭出演メンバーと共に

「のこぎり音楽教室」 「伝統音楽教室」 「フィドル教室」参加メンバーも加わり一大セッションとなりました!

フィナーレは多いに盛り上がり全てのプログラムを終えました!

 

final5.jpg

 

Yat-Kha(ヤトハ) + 

電気ジプシー・スペシャル

 

 

 

 

 

final4.jpgfinal.jpgfinal3.jpgfinal2.jpg

 

 

 

 

 

 

  

Yat-Kha(ヤトハ) + 

サキタハヂメ +

大森ヒデノリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

出演者大集合!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大フィナーレ

会場は大盛り上がり!

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

今年の「かわちながの世界民族音楽祭2013」、如何でしたでしょうか?

世界のお祭り旅行を味わっていただく事は出来ましたか?

今年参加できなかった方、来年は是非ラブリーホールで世界各国の文化の多様性を体験してみてください。

 

最後になりましたが、企画・運営委員会メンバーの皆様、当日ボランティアに参加くださった皆様、本当に有難うございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

staff.jpg[かわちながの世界民族音楽祭2013 企画・運営委員会   及び   当日ボランティア参加の皆様]

宝楽陸寛、川口純子、深江圭太、柴理梨亜、峠春海、向井順子、丸井和子、刃根雅子、山上すみ子、山本真弓、井岡てるみ、大岸まさみ、富樫栄子、武安英幸、吉年海、吉田哲平、森川寛之、木村幸代、澤田翠、中野友紀子、箕野祐介、薗部元晴、光永千代美、光永亘志

 

 

毎年、様々なアーティストが登場する「かわちながの世界民族音楽祭」!

来年は、どんなアーティストや新たな企画が登場するのか、「かわちながの世界民族音楽祭2014」に是非ご期待ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石仏小学校でのアウトリーチ公演

こんにちは!本日はラブリーホールの事業のお話です。
ラブリーホールではオペラ・ミュージカルなど様々な催物を行っています。
しかし、最近は、ホールで開催するだけでなく学校や市役所、キックスなど市内の施設に出向いて積極的にコンサートを行っています。
このような公演をアウトリーチ公演と呼んでいます。
本日は、声楽アンサンブル「ピュアエンジェル」さんと共に石仏小学校にやってきました。

 

ishibotoke04.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校歌から始まり秋の歌、そして、日本から始まり世界各国の歌とまるで世界旅行に出かけた様な気分になるプログラムでした!
ドレミの歌ではパート分けをして、石仏小学校の元気な児童と一緒に合唱し、素晴らしい歌声になりました(^^)v

 

 

ishibotoke02.jpg

ishibotoke03.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、クラリネットのソロのナンバーは!!
あれ!!
徐々にクラリネットが分解されて、短くなっても、演奏はそのまま!!!
児童の皆さんも「えっ!!」、「何で??」とびっくりしながらも、クラリネットの響きに聴き入っていました。

自然の中の素晴らしい環境の石仏小学校で、元気いっぱいの児童に出会えて出演者及びスタッフは改めて、音楽の素晴らしさを実感しました!

では、今度は何処に・・・・次回アウトリーチブログで!

 


▲ページの先頭へ

休館日リンクお問合せ個人情報保護方針サイトマップ

指定管理者:公益財団法人河内長野市文化振興財団

Copyright© 2002- Kawachinagano City Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.