ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00〜開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく
ラブリーホールブログ

完売御礼 マイタウンオペラ「トゥーランドット」公演迫る。

「河内長野マイタウンオペラ」上演の時期となりました。気がつけば、本番まであと2日。

 

今年は「トゥーランドット」。中国が舞台の荘厳なオペラです。

主役「トゥーランドット姫」を演じるのは、河内長野出身の平野雅世さん。

10年「蝶々夫人」、11年「椿姫」、そして今年と、3年連続の快挙です。

「トゥーランドット姫」は、ソプラノ最難関役の1つとのこと。

今年もまた、さらに磨きのかかった歌声を聴かせていただけることと、楽しみにしています。

昨年、平野さんとダブルキャストでヴィオレッタを演じられた森川華世さんは、今回はリューという、こちらもまた重要で高度な役でご出演いただきます。

平野さんと森川さんが同時に出演するオペラです。とっても豪華ですね。

 

トゥーランドットの見所のひとつは、「荘厳な合唱」です。

今回もマイタウンオペラ合唱団に80名を超える方々にご参加いただいています。うち河内長野市民も多数おられます。

画像は、先日の練習風景。指揮・音楽監督の牧村邦彦先生にご指導いただきました。

 

トゥーランドット練習.jpg今週は、練習、オケ合わせ、ゲネプロ(本番どおりのリハーサル)と、ほぼ毎日ラブリーホールにいらっしゃいます。もう少しです、みなさん頑張りましょう☆

 

ところで、「トゥーランドット」は中国を舞台とする珍しいオペラです。中国ではどのように上演されているのかな、などとちょっと調べてみました。

1998年の初上演の際には、時代設定を「明国」の頃とし、舞台装置、衣裳等時代背景に徹底的に合わせたとのこと。ラブリーホールでも2010年「蝶々夫人」上演の際に、プッチーニの「日本観」と「日本に対する認識」等いろいろ思い巡らしながらご覧になった方も多かったのではないでしょうか。

そしてその時、実際に登場する「紫禁城」(「故宮」)を舞台にしたそうです。

 

会場のラブリーホール・大ホールは、巨匠平山郁夫画伯が紫禁城を描いた名画「紫宮観望」を緞帳にしております。オペラ公演では通常緞帳は使いませんが、今回はご覧いただく予定です。

ご来場いただきます皆様には、緞帳も合わせて古の中国まで想いを馳せていただければ幸いです。

 

 

緞帳2.jpg 

チケットはおかげさまで指定席が完売となりました。満員御礼、本当にありがとうございます。

指定席完売と同時に、立見席販売を開始しましたがこちらも残りわずかとなっております。

マイタウンオペラをこのように皆様が楽しみにしてくださっていることを、スタッフ一同心より喜んでおります。当日までもう少し、スタッフ一同、気を引き締めて参ります!!!

ラブリーホールの舞台を探検!?

毎日梅雨らしい天気です。じめじめしていて不快指数は増していますが、さわやかな話題を一つ・・・。先日、ラブリーホールのちょうどお隣にある小学校・長野小学校の皆さんが「校区内探検」に来てくれました。

 

 

 

校区内探検.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校区内探検2.jpg

 

 

 

 

 

普段見ることの出来ない舞台裏や舞台装置の仕組みを案内し、緞帳、絞り緞帳、照明の機材なども見てもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらをじっくりと眺める機会はあまりないかと思うので、これが少しでも舞台の世界に興味を持ってもらえるきっかけになったら良いのですが。中には、幼稚園のおゆうぎ会や習い事などで既にラブリーホールの舞台デビューをしている子もいて、「懐かしい!」と言っている子もいました(!)…小学生でも懐かしいって振り返りモードになるものなんだ、とちょっとびっくり。
これからもいろいろな機会で是非舞台に立ったり、遊びに来てらえると嬉しいです。ラブリーホールでいい思い出を作ってもらえたら良いなー。

ミュージカルスクール日記[3]

1ヵ月ほどご無沙汰をしてしまいました、ミュージカルスクール日記です!

エターナルガーデンチラシ.jpg

ついに公演チラシが出来上がりました!

ステキなチラシに、スクール生たちも大喜びです。

ラブリーホール館内のチラシラックに置いていますので、ぜひお持ち帰りください。

さて、稽古も進み、スクール内ではこのようなものが配られています・・・↓

役作りシート.jpg

これはスクール生お手製の「役作りシート」です。

自分の役をさらに掘り下げて考える為の手助けになれば、ということで作られました。

「いつも友達とどんな遊びをしていますか?」「エデンはどんな所ですか?」など、

いろいろな質問があり、すべて自分の役になりきって答えていきます。

 

稽古風景.jpg

お芝居とは、想像力を働かせて創り上げていくもの。

何もない所から1から積み上げていく作業は、とても地道かつ気の遠くなる道のりです。

この「役作りシート」の質問に答えることで、少しでもその道のりが歩みやすくなりますように。

 

さて、「積み上げる」というキーワードが出ましたので、この写真で本日はお別れです。

 

箱.jpg箱を積んでいます。

一体何のシーンでしょうか・・・?

ぜひ、本番をご覧になってお確かめくださいませ! 

 

 

 

 

かぼちゃにっき2012(1)「今年も始まりました!」

只今、梅雨の真っ最中で農作業はしばらくお休みといったところでしょうか、、、(^_^;)
しばらくご無沙汰しておりました、今年もかぼちゃ畑の季節(?)がやってきましたので、先月から始まった作業をまとめてレポートをさせていただきます。

120510_01.jpg
GW明けの5月10日、気温も上がってきて畑が緑に覆われ始めた頃、今年初めての作業を開始いたしました。

青いトラクターに乗って土起こしをされている、このうしろ姿の方は・・・(・。・)

120510_02.jpg
そうです!(^^)/~~~
このハロウィーンイベントが始まって以来、お忙しい中、毎年駆けつけてくれる農の匠、門林秀昭(もんばやし ひであき)さんです。
本当に感謝!感謝!です。m(_ _)m
門林さんは、河内長野でなにわ伝統野菜を中心に栽培され、農薬をできるだけ使わない農法で甘みのある野菜を作られています。
河内長野の飲食店では知る人ぞ知る門林ブランドメニューがあり、もしお店のメニューで「門林さんの●●●」という野菜メニューがあれば一度ご注文いただく事をおすすめいたします!(^^♪

120530.JPG

5月30日に2回目の土起こし&畝(うね)作りを前にかぼちゃの肥料を撒きました。
この肥料はハロウィーンイベントにご賛同いただいたJA大阪南さんからご提供いただいております。
このハロウィーンイベントを通じて子ども達が地元で採れた野菜に関心を持っていただけるように河内長野産に拘ってかぼちゃの栽培を続けていきたいと思います。

肥料とその他資材を提供いただいているJA大阪南さんにこの場をお借りして感謝申し上げます。m(_ _)m

120607.jpg

6月7日時点でハロウィーンかぼちゃの苗が大きくなってきました。これはフルルガーデン倶楽部の皆さまで育てていただいております。そろそろ定植しなければいけない時期が近づいてきております。
それにしても小さな種から芽が出て、この様に葉がつき、生長して大きな実になる、、、本当に不思議ですよね。(´∇`)

このハロウィーンかぼちゃの種はタキイ種苗株式会社さんからご提供いただきました。この場をお借りして感謝申し上げます。m(_ _)m

今年もこの苗からたくさん実が収穫でき、秋に子ども達の笑顔が溢れるイベントになればいいなぁ・・・と願います。

 

 

 

 

120612.JPG

上の写真の5日後に花の文化園の敷地内に生長した苗を定植されました。昨年に引続きハロウィーンイベントにご協力いただいているフルルガーデン倶楽部の皆さま、大阪府立花の文化園の皆さま本当に有難うございます。m(_ _)m
フルルガーデン倶楽部の皆さまは市役所の玄関口を花壇やテラコッタドール等を設置して明るく楽しい広場に変えてくれました。その広場は「モックル・フルル広場」と名づけられ、今では可愛いテラコッタドールが明るく出迎えてくれます。まだご覧になられていない方は一度、市役所玄関口にお立ち寄りくださいませ。(^^)/~~~

ラブリーホールでは七夕のお願い事募集中です(^v^)♪♪

こんにちは(^▽^)

とうとう、大阪も梅雨入りとなりましたが、皆様お元気でお過ごしですか?

現在のラブリーホールはと申しますと、6月12日(火)から七夕の飾りつけをしています★

正面玄関からお入りいただくとすぐ目に飛び込んでくると思いますが、市民プラザから

中央階段に向かわれるまで、天の川をくぐり抜けるように飾りました♪♪

見上げていただくと、青い天の川が『いらっしゃいませ』とお迎えいたしております。

それでは、涼しげな七夕の飾りつけをお写真にてご紹介いたします☆

 

こちらは、正面玄関からお入りいただいた様子です。

12061501.jpg

 

こちらは、天の川を見上げた様子です。12061502.jpg

12061503.jpg

 

さて!!去年、大盛況でした短冊に願い事を書きましょう行事!!

去年は展示期間が長かったこともあり、1067もの願い事を皆様から

いただきました。

去年の願い事がかなった方、今年も是非お越しください♪♪

 

12061504.jpg        と思いつつ写真を撮っていると・・・

あれ??あれれ??

見慣れた後ろ姿だなと思っていると、うちのスタッフでした(*^v^*)

何やら、早くかなってほしい願い事があるらしく・・・

 

12061505.jpg

気持ちを込めて笹にくくりつけておりました☆

 

12061506.jpg            願い事がかないますように(※^^※)

 

12061507.jpg

ブログをご覧の皆様、ラブリーホールにお越しいただいた皆様が、

たくさん幸せになっていただけますよう、

心からお祈りいたしております☆

 

12061508.jpg

今回の七夕の展示期間は、7月7日までとなります。

皆様、是非お越し下さい。

 


▲ページの先頭へ

休館日リンクお問合せ個人情報保護方針サイトマップ

指定管理者:公益財団法人河内長野市文化振興財団

Copyright© 2002- Kawachinagano City Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.