ページの先頭

施設利用/チケット受付 9:00〜21:00 チケット受付は発売初日のみ10:00〜開館時間・お問合せ 9:00〜22:00 0721-56-6100 チケット受付 一般 0721-56-9633 会員 0721-56-3999
文字の大きさ切替え
ふつう大きく
ラブリーホールブログ

街中でトリック・オア・トリートが始まりました!

皆様こんにちは!
ラブリーホールスタッフです。

 

暑さでマスクが辛かった季節もいつの間にか朝夕の肌寒さを感じるようになり、秋の訪れを感じるようになりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、大変残念ながら今年のラブリーハロウィーンイベントは中止となってしまったのですが、せめてハロウィーンの雰囲気を!ということで、館内はハロウィーンの装いを整えつつあります。

 

正面玄関から入って一番に目を引くのは、千代田駅前の絵画教室アトリエTODAYの生徒さんたち作のペイントかぼちゃです!
かぼちゃの素材を生かした、ここでしか見られないカラフルな作品が皆様をお出迎えいたします♪
細部までこだわったペインティングをぜひじっくりご覧ください!

 

 

 

ご協力いただいたアトリエTODAYのスタッフの皆さま、生徒の皆さま、素敵な作品を仕上げていただき有難うございました。

この場を借りてお礼申し上げます!m(_ _)m

 

サービスカウンターも、コロナ対策のビニールシートを利用して例年より立体的な飾りつけになっています。
ビニールシートに加えて、かぼちゃやお化けもコロナウイルスを撃退!してくれるといいですね(^^;

 

スタッフ作のかぼちゃもこっそり飾ってあります。
ペイントかぼちゃと同様、生かぼちゃなので傷んでしまう前にご覧くださいね♪

 

また、ラブリーハロウィーン1dayイベントは中止となりましたが、「街中でトリック・オア・トリート!」は本日10月1日(木)~10月31日(土)の期間で開催されます!

 

ハロウィーンパンフレットに記載のお店や施設で、「トリック・オア・トリート!」の合言葉を言うとお菓子とスタンプがもらえます♪
今年はスタンプを集めてハガキで応募するかたちとなっています。
こども商品券や図書カードが抽選で当たるので、スタンプ5つ集めてみんなで応募しちゃおう!!

 

1dayイベント中止のお知らせと、「街中でトリック・オア・トリート!」開催についてはこちらをご覧ください。

 

ハロウィーンイベントのために準備していたかぼちゃ達でしたが、飾りつけの出番があって一安心でした。 来年はコロナウイルスが収束して、無事にハロウィーンイベントを開催できることを願うばかりです。

 

過ごしやすい気候ではありますが、寒暖の差の大きい時節柄、皆様もどうぞご自愛くださいませ。

それでは、ハロウィーンカラーのラブリーホールを、どうぞよろしくお願いします。

ハロウィーンかぼちゃの様子

皆様こんにちは!ラブリーホールスタッフです。

 

比較的長く続いた梅雨もようやく明け、いよいよ夏本番になりますね。

現在、河内長野市でも新型コロナウイルスに感染された方が増えてきておりますので感染防止対策、また夏本番に向けて熱中症予防対策を念入りして、お体を大切にお過ごしくださいませ。

 

さて、5月に栽培を始めたハロウィーン用のかぼちゃの様子をお伝えいたします!

栽培にご協力いただいているNPO法人里山ひだまりファームの方からは、「まとまった雨の降り方があったので、あまり出来が良くない」と伺っていました。

全滅だけは免れてほしいと願いつつ、畑に足を踏み入れると…

 

 

例年より少ないながらも、色鮮やかなかぼちゃがごろごろしていました!

 

ごろんと横になった綺麗な形もあれば…

 

葉の影に隠れているかぼちゃもいました。

 

雨水に浸かって傷んでしまったかぼちゃも…

近日中に収穫された後、できるだけ多くのかぼちゃ達が本番の10月4日まで元気でいられるように、大切に保管して参ります。

 

先々を見通すことが難しい状況が続きますが、一歩ずつ準備を進めて参りたいと思います。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

5月31日(日)まで大ホール・ホワイエをライトアップします!

皆さま こんにちは!ラブリーホールスタッフです。

 

新型コロナウイルスの流行も全国的に緊急事態宣言が解除され始め、少し下火になりつつあります。

そんな中、大阪では緊急事態宣言が続きますが「大阪モデル」に沿って、段階的に自粛要請も解除され始めました。

 

ラブリーホールは引き続き5月31日(日)まで休館となり、ご利用いただいている皆さまにご心配をおかけしております。そこで休館期間中の取り組みとして、下記期間限定で大ホール・ホワイエのライトアップを実施しております。

 

〔点灯期間〕2020年5月15日(金)~5月31日(日) 日没頃から23時

 

大阪府のウェブサイトでは、新型コロナ警戒信号にて警戒基準の到達レベルが道路の信号のように緑色・黄色・赤色の3色で現在の段階が表示されています。

 

〔大阪府ホームページ〕http://www.pref.osaka.lg.jp/default.html

 

ラブリーホールでは、大阪府が達成度を発表している色と同じ色でライトアップをおこないます。

通天閣や太陽の塔とおそろいですね!

 

 

写真は昨日5月15日(金)のラブリーホールでのライトアップの様子です。

 

昨日は自粛等の段階的な解除を示す、緑色に点灯となりました。

 

 

 

 

緑色のライトアップが続き、地域の皆さまと共に活動を再開できることをスタッフ一同願っています。

 

ラブリーホールのご利用再開まで、今しばらくお待ちくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

ハロウィーン用のかぼちゃ栽培が始まりました!

みなさまこんにちは!ラブリーホールスタッフです。

 

新型コロナウイルスの影響で異例続きの中、季節は例年通りすっかり移り変わり、爽やかな初夏の風を感じるようになりましたね。
木々の葉も鮮やかな緑色に染まって眩しく感じます。

不要不急の外出を控えられている中、外がいいお天気だと、前向きな気持ちになれる方、それとも外出したくなってストレスが逆に溜まる方もいらっしゃるかもしれません、、、急に気温も上がってきており、熱中症の危険性も出てまいりますので、みなさまもどうぞご自愛くださいませ。

 

さて、ラブリーホールの休館が5月31日まで延長になり、ご利用いただいている皆様にご心配おかけしている中、今年も秋に開催されるラブリーハロウィーンに向けて、NPO法人里山ひだまりファームのみなさんにご協力いただき、緑豊かな市内の畑でかぼちゃの栽培が始まりました。
今年は75株のかぼちゃ達がハロウィーンを盛り上げようと準備してくれています。

 

今は苗の保護のため、袋がかぶせられていますが…

   

 

ちょっと上からのぞき込むと立派な葉をつけています!

 

 

のどかな風景と新鮮な空気で気持ちも新たにして、感染症の流行が収まって普段の日常が戻りラブリーハロウィーンのイベントも無事に開催できるように願いつつ、準備を進めていきます。

そしてこれから先も、すくすく成長していくかぼちゃたちの様子をお届けしてまいります!

 

かぼちゃ達にも元気をもらいながら、地域の皆さまと一緒にこの事態を乗り切りたいと思います。
ラブリーホールのご利用再開まで今しばらくお待ちいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館いたします。

こんばんは、ラブリーホールスタッフです。
先週の2月19日(水)公演中止のお知らせから色々とお騒がせしております。
公演を楽しみにされていたお客さまには本当にご迷惑をおかけして申し訳ありません。

重ねて残念なお知らせですが、本日、河内長野市において、令和2年3月2日(月)から3月24日(火)の間、ラブリーホールの臨時休館が決定されました。
払い戻しなどの受付業務は行っておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
全国で拡がる新型コロナウイルスの感染拡大防止策ということで皆様のご理解をお願いいたします。
1日も早く終息に向かってくれることを祈りつつ、防止策について個人でできる限りのことを徹底したいと思います。

皆さま、ご存知だと思いますが、大阪府からお知らせですので今一度ご確認ください。


引続き、宜しくお願いいたします。m(_ _)m

何キロあるでしょう?

 

 

・・・みなさんこんにちは。ラブリーホール・スタッフです。

 

「重たいです!持ち上げないでください」

 

と張り紙をして、ラブリーハロウィーンに向けて栽培されたカボチャで今年最大のものを市民プラザに展示しています。

 

 

・・・よっこらしょっ、と展示台に置いてみたものの、

一体何キロあるのだろうと気になります。いろんな方々に尋ねてみたところ、

 

「19キロ?20キロ?」

 

と、予想は20キロ前後に固まっていました。正確な数字を知りたくなり、

ついに、自宅から体重計を持ってきてしまいました。

 

ちょうどその夜は、ラブリーホール主催のこぎり音楽教室の定期レッスン日。

一番の力持ちというウワサの生徒さんにご協力いただいて、測ってみました。

 

 

お仕事帰りのレッスン前にご協力いただき、ありがとうございますm(_ _)m

まず、生徒さんご自身の体重を測定させていただき、

そして、「よいしょ・・・」っと、カボチャを抱えて、再度体重計に載っていただきました。

 

 

そしてそして、現れた数字から、生徒さんの体重を引くと、、、、、

 

 

さて、何キロあったでしょう?

 

ヒント 20キロ代

 

10月1日配信のラブリーホール・メールマガジン上で、重さ当てイベントを実施します。

最も近い数値で応募された方々から3組6名様を10月14日(月・祝)ラブリーハロウィーンのメインイベント「仮装!?ファミリーコンサート」へご招待!

 

今すぐメルマガに登録しましょう!ご登録はコチラ>>>

8月のかぼちゃ畑

皆様こんにちは。ラブリーホール・スタッフです。

暦の上では立秋が過ぎましたが、まだまだ暑い熱い時期ですね。

皆様、お元気にお過ごしくださいますよう。

 

どんなに暑くても、一日たりとも忘れることのなかった。。。ハロウィーンのかぼちゃさんたち。

6月22日付ブログ「かぼちゃ開花宣言を受けて・・・」でご紹介してから、ちょっとご無沙汰しています。

その後かぼちゃさんたちが、暑い畑でどのようにお過ごしか、ご機嫌伺いに行きたいと思っておりました。

 

そして今朝やっと、かぼちゃ畑へ行くことができました!

かぼちゃさーーん。

気温31度の中、会いに来ましたよーーー!

 

奥の畑がハロウィーンかぼちゃさんたちのところです。

そばへ寄ってみなければ、様子は分りません。。。が、

あぜ道の草の上を一歩一歩確かめながら歩くのは、少々勇気が要ります。

首に掛けたカメラを握りしめ、気分はすでに報道記者!

 

 

案の定、足元の草の下を、にょろっにょろっ・・・にょろっ・・・、何やら動いています。

多分きっとトカゲさんたちでしょう。

苦手な方々ですが、何のこれしき、怯んでいてはかぼちゃさんには会えません。

気分はいつの間にか探検家!果敢にずんずん進んでいきますと。。。。

 

これは!すごい!

 

 

 

ごろごろ!

あっちもこっちもオレンジかぼちゃ!

 

 

すいか大に見事に成長していました。

まだ花も咲いています(正確にはしぼんでいますが)。まだまだ増えますね。

 

 

ラブリーに戻ってから、「どれくらい出来てました?」という質問を受け、

数えらないほど実っていたので「いっぱい!」と答えました。うれしい限りです。

 

という訳で、今年もかぼちゃは順調です!

 

 

栽培していただいている、NPO法人ひだまり里山ファームの皆様、ありがとうございます。

 

今年の「ラブリーハロウィーン in かわちながの2019」は10月14日(月・祝)に開催します。

「仮装!?ファミリーコンサート」のチケットも絶賛好評発売中です。

 

秋のすがすがしい時期のハロウィーンに想いを馳せながら、暑い8月を乗り切りましょう!

 

高向小学校の児童の皆さんが施設見学に来てくれました。

皆さんこんにちは、ラブリーホールスタッフです。
ただ今、大阪市内はG20サミット中ですごい警備網が敷かれてますね。
大阪市内の公立校は休校している中、ラブリーホールでは小学校の施設見学が実施されました。

本日、ラブリーホールに来てくれたのは高向小学校の児童の皆さんです。
施設見学の時間が30分と限られた中で、大ホールを中心に見学してもらいました。

あまり体験できない大ホールの舞台と思っていたのですが、舞台に上がった経験のある児童が半分以上いて驚きました。(@_@)

ブログ読者の皆様に初公開ではないでしょうか?
この「火の用心」は大ホール緞帳の舞台側で、客席側の平山郁夫氏「紫宮観望」の画と比べて大きな違いがありますね。

児童たちから笑いがあったり、中には「大の用心??」って言う児童もいました。
た、たしかに「火」が「大」に見えますね! (#^^#)


客席には先生に座ってもらって、緞帳が開くと大きな拍手で迎えられました。

あっという間に施設見学も終わり、児童の皆さんは次の目的地キックス(市立市民交流センター)へ向かいました。
ラブリーホールに来てくれて有難うございました。
雨予報の中、天気が良くて本当に良かったです。
また、ラブリーホールに遊びに来てくださいねー! (^.^)/~~~

かぼちゃ開花宣言を受けて・・・

皆様こんにちは。ラブリーホールスタッフです。

 

関西地方の梅雨入り宣言をまだ聞くこともなく、

晴れたら晴れたでお天気が気になってしまうこの頃ですね。

 

そんな晴れの中、ハロウィーンイベント用に栽培しているかぼちゃの花が咲いているらしいとの情報を受け、

かぼちゃ畑に行ってまいりました。

 

10月のハロウィーンイベントでのかぼちゃは河内長野で育てられています。

ハロウィーンイベントが始まった12年前から、ボランティアの方々の協力を得て栽培しています。

今年も、NPO法人ひだまり里山ファームの皆様に栽培をしていただいています。

ご協力ありがとうございます。

 

かぼちゃ栽培~収穫、収穫したかぼちゃでのランタン作りまで多くの方にご参加いただき、

河内長野産の農産物に関心を持ってもらえるきっかけになればと思っております。

 

 

 

公用車で河内長野の某所にある畑に向かう間に、

ざっと、かぼちゃの成長時期の大まかな流れをおさらいしました。

 種まき:4月初旬~5月初旬頃

 開花:梅雨の頃

 収穫:7~8月

 

ドライブすること約20分。。

ここです!ここが、カボチャを栽培している畑です!

 

ちょっと離れたところに、、、

つがいのサギが来ていました。

2羽が優雅に羽を広げて飛んでいってしまうのを見ながら、

河内長野は自然が豊かでいいところだなあと改めて思いました。

 

お目当てのかぼちゃは、黄色い花を咲かせていました・・・

が、ほぼしぼんでいて、フォトジェニックではありません。

 

しかし!見つけました!

大きな葉に隠れるかのように、

かぼちゃの実が、直径5~8cm位まで成長していました!もう実ができ始めているなんて、カンゲキ。

 

 

 

スイカサイズが標準ですが、ひょっとしてでっかく成長するものもあるかもしれません。

 

 

という訳で、かぼちゃは今年も順調に育っています。

今年も、ハロウィーンかぼちゃがたくさん収穫できますように。

そして、多くのお客様がランタン作りをお楽しみいただけますように。

皆様の笑顔を思い浮かべながら畑を後にしたラブリーホール・スタッフでした。

こんにちは!ラブリーホール・スタッフです。

 

6/16(日)キックスにて、演出家の唐谷さんによる

河内長野マイタウンオペラ2019「メリー・ウィドウ」関連企画!

くろまろ塾本部講座 教養講座-芸術編-「メリーウィドウが描かれた時代背景」

が行われました。

 

原作が書かれた時代背景や、作曲者フランツ・レハールについて、

また、初演された1905年の世界情勢と日本の動き等もお話してくださり、とても興味深い内容でした。

詳しくは、くろまろ塾ボランティアスタッフのレポートを公開していますのでご覧ください。こちら>>>

 

第2弾は、指揮者・牧村氏による【マッキーのオペレッタ大好き♡】

6月22日(土)ラブリーホール・大ホール・ホワイエにて14:00からとなっております。

 

こちらは、「メリー・ウィドウ」を作曲したフランツ・レハールの作品を中心に

指揮者・牧村邦彦氏(マッキー)が楽しいトークで解説する予定です。


本公演のキャストも出演!

 

前売500円とワンコインで楽しんでいただけます!!

 

是非、お越しください。

スタッフ一同、お待ちしております。


▲ページの先頭へ

休館日リンクお問合せ個人情報保護方針サイトマップ

指定管理者:公益財団法人河内長野市文化振興財団

Copyright© 2002- Kawachinagano City Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.